こんばんは。┏o ペコリン
対馬地方、今朝方から雨になりました。
さて先週土曜日、やまねこ音楽祭FINALが開催されるとのことで
島北部の「舟志の森自然学校」へ行ってきました。
開始時間過ぎての到着でしたが、音楽はもとより気になっていたのがこちら。 革製ストラップ
正方形のパーツ ↑ に ↓ こちらの消しゴムはんこを押して、オリジナルストラップ作り。
色々ありましたが、私は可愛いやまねこのスタンプで。
こちらは島おこし協働隊のおひとりである山下さんのブースです。 (購入不可)
←クリックすると大きくなります。
名刺入れが素敵だったんですよねぇ…。
購入できるようになる日を楽しみにしています、とお声を掛けさせていただきました。(笑)
そのお隣では…
子供たちが消しゴムはんこで何やら作成中。
こちらは同協働隊の松野さんのブース←クリックすると大きくなります。
私は人の切りカスとか(笑)で遊んでいましたが…
こんな変形じゃなく、実はみんなちゃんとした形でモビールを作っていました。(写真なしw)
お隣の部屋にはいつの間にか喫茶スペースができていて こちらは同協働隊の須澤さんのブース
アカメガシワ茶も飲んできました。
お味は仄かに甘い、飲みやすいお茶でしたよ。
空港などでも販売しているとのことです。
と、音楽祭を聞きつつ、集中した時間とゆったりした時間を過ごしてきました。
。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
今回でFINALとのことで少し寂しいですね。
もし次に開催されるとしたら、どんな形・内容になるのか
楽しみでもあります。
。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
そうそう、道中のお弁当屋さん(?)でこの日食べたお昼ごはん。 麻婆豆腐丼
結構ピリ辛ですがこれが美味しい♪
(辛いの苦手な方は止めといたほうがいいです・笑)
2/14追記:草稿のままUPし忘れてました。