goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と一緒に田舎暮らし。

家族猫プリンのこと
対馬の風景や島の様子
お気に入りのShopや飲食店など
スローペースでぼちぼちとご紹介。

降ったり止んだり。

2012-07-14 15:31:56 | 島のこと

こんにちは。┏o ペコリン

昨日からの雨ですが、今日午前中上がっていたので買い物に。
 
と外に出ると、また降り出していました。

帰宅して熟れたプチトマトを収穫 

ほんのり甘く美味しゅうございました。(o^-’)b

それにしても九州本土の大雨、酷すぎます。
N〇Kのニュースで映像が流れていますが言葉も出ません。
もう降らなくていいよっ! ってつい言ってしまうぐらい。。。

洗濯物が乾かないなんて他愛も無い問題。
そんなことを考えながら連休初日、自宅で過ごしています。


もう6月も終わるというのに…

2012-06-27 18:38:04 | 島のこと
こんばんは。┏o ペコリン

ここ数日最高気温が25℃に満たない対馬地方。

今日も1日肌寒かった~。

おかげで?プリンさんは今日1日中毛布に潜り込んで寝ていました。(笑)

主はというと、昨日出張から持ち帰った仕事が満載で余裕なし!!

しばらくまともに更新できないかもしれません。(泣)

がっつり腱鞘炎になりそうです…(;´д`)

いつ竣工だっけ?

2012-06-12 18:41:51 | 島のこと

こんにちは。┏o ペコリン

今日は午前中、港にある合同庁舎までお出掛け。
(片道2km弱)
じっとり汗かきました。。。

今日の写真は厳原港内に新しくできる道路工事の様子

結構勾配がついているのがわかります。
今の道路が狭いので、こちらの道路ができるとドラーバーさん方は気分的に運転も楽でしょうね。 
完成が待たれます。


今日のおまけ 



ここ数日、近所で猫のケンカの声がします。
もしかしてあの茶トラくんかな?
 


漁火公園にて。

2012-05-06 15:53:37 | 島のこと

こんにちは。┏o ペコリン

今日はいいお天気でぷーしゃんもご覧のとおり。
 
ゴロゴロと日向ぼっこを満喫しておりました。
 

さて先週の同じようにお天気がすこぶるよい日にmkちゃんと自宅から車で数分の公園へ。

ヨットがスイスイ

新船「きずな」が福岡へ向けて出航


そのしばらく後に隣国へ向かう船。


街中は隣国の人で溢れかえっています。


場所を変えて…公園化しようとしている場所から




遠くに何かが見えていましたが、タンカーなのかな?
 クリックすると拡大します。

いい景色に癒されました。(*^∇^*)


おまけ


水面に見える魚の群れ (ナブラ)発見。
このまま移動しながらゆったり泳いでいました。

これが大魚などに襲われているところだったら水面バシャバシャ。(;^_^A
 


鰐浦へ。

2012-05-05 18:26:15 | 島のこと

こんにちは。┏o ペコリン

昨日は友人と島北部へ。

ひとつばたごの群生地である鰐浦へ行ってきました。


まずまずの咲き具合で、今日のひとつばたご祭りは賑わったことでしょう。(o^-’)b
 

その他の写真はまた後日。(笑)

今日は特段書くことも無く…。(;^_^A

ぷーしゃんの長いひげをゲットしてひとりニヤニヤ。(←変体w
 

さて連休も明日まで。
明日こそはタンスの服の入れ替えしながら断捨離に励みたい。。。と思っております。(笑)


初めて登った場所。

2012-04-30 16:15:59 | 島のこと

こんにちは。┏o ペコリン

今日は朝から雨でずーっと自宅で過ごしていました。
でネタは先週の体験もの。

きっかけは「まぁ運動がてら歩いてみようかな?」
で、訪れたのがこちら。


いい景色でございます。(笑)


風が強い日だったので先の方まで行けなかった。。。


鳶が近い~。

上がった息を整えて下山。(笑)

って下山なんて程のもんでもありませんが。

登った場所を下からp[【◎】]ω・´) パシャリ
 立亀岩です。

左側の岩の奥側にいたのかな。。。


道なき道(若干荒れてる)だし雨上がり後で湿っていたので
下りは注意が必要でした。

もう登らない…かな。(笑)
 


見かけた生き物たち。

2012-04-15 14:43:34 | 島のこと

こんにちは。┏o ペコリン

今日も暖かくいいお天気になりました。

午前中プリンの日向ぼっこしてましたが
ご近所さんから聞こえてきた物音にびっくりし慌てて玄関に戻ってしまい
手すりに止めてたハーネスを外している間にスルリと体を抜いてコタツへ逃げ込んだプリンさん。
たいした事が無い音でも聞きなれない音にはかなり敏感です。。。

さて今日は島内で見かけた生き物たち。

とある地区に入ると目に飛び込んできたのがこちら


白鳥がおるーーー!!!Σ(・ω・ノ)ノ


優雅に浮かんでおりました。


捕食中。



こちらは馬事公園のスタッフ、ゆきちゃん

長閑でございました。

そういえば馬事公園の子馬は生まれたのかな?



珍しくない生き物ですが…(笑)

手を出すとクンクン匂いを嗅いでゴロゴロし始めたオンニャノコ。
見かけた直後逃げようとしたのは何だったのかしらん?(笑)
毛並みがいいコでしたがどこのお家のコかな?




追記:午後になり、窓を開けていても室温上昇に辟易(25℃)
    遮熱カーテンにかけ換えました。(去年は4/10にかけ換え)
    
    茶トラくんも近所に戻ってきました。。。
    ナ~ゴナ~ゴ鳴いております。。。Σ(-∀-;)
 


一年後の3.11

2012-03-11 20:53:48 | 島のこと
こんばんは。┏o ペコリン

今日はあの未曾有の震災から1年。

友人が関わるイベントのお手伝いに行ってきました。

忘れてはいけない強い思いを新たに実感しました。

遠い島からですが皆の思いが届きますように。

少しでも早く心穏やかに過ごせる時が訪れますよう心から願います。

気が滅入りそうなお天気。

2012-02-28 20:56:48 | 島のこと

こんばんは。┏o ペコリン

今日は午後になり雨模様。

天気予報を見てみますと 

なんともスッキリしないお天気が続くようです。 



家が狭いが故、洗濯物が外に干せないのが結構ストレス。(ー。ー)フゥ 



。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*


先週末
 
島を飛び出し

友人宅へ行っていました。
 

面白かったイベントや美味しかったものの写真はまた後日
*^_^*

 


待ち遠しい。

2012-02-23 21:57:59 | 島のこと
こんばんは。┏o ペコリン

今日は暖かい一日でした

ローカルネタですが写真の通りが来月までかな?日中通行止め。

舗装が傷んでいたので走り易くなるのが楽しみであります

行動しやすくなる日が待ち遠しい(*^.^*)

色々と動き始めたくなってきました