お天気がいいので、どこかに行きたくなりました。
イチゴが厳美渓の団子が食べたいというので
一瞬、中尊寺に行こうかと思ったのですけど
町内会の文書作ってたら午後になってしまったので近場へ。
角館です。
みちのくの小京都と言われています。
ご存知???
武家屋敷の通りに枝垂桜がそれは見事で
桜の時期はとてもじゃないけど遠巻きにしか見れません^^;
今日は角館の人力車に乗ってみたくて思いつきで行ってみました。
いい天気でしょ?
駐車場は500円。
マップをくれます。
駐車場内のお土産やさん。
水車、動いてます。
あちこちにお土産物やさん。
人力車を探して歩きます。
樺細工伝承館にいると聞きまっすぐ進みます。
イチゴはきょろきょろ。
伝承館!
見つけました^^
見~つけた!
2台いてね、女性もいたの。
びっくり。
横に料金表があります。
2名まで乗れて15分3000円~色々。
ちびっ子たちが飽きるといけないので15分でお願いしました。
携帯のコマーシャルで見てね、
ずっと気になってた角館の人力車。
なんと!!!
あのコマーシャルの人に当たりました!!!
ちょと嬉しい^^v
小さな杉板で作られた屋根。
痛みが激しいのでメンテが大変だとか。
ここもコケが生えてて古い感じがしたんだけど10年だって。
一番古い枝垂れ桜。
もう生きてないいじゃないかと思うような姿。
だってね、上のほう松が生えちゃってるの!
でもね、春になるとちゃんと花をつけるんですって。
すごいね。
元は3本の枝垂れ桜から始まった角館の桜。
京都からお輿入れのお姫様がお嫁入り道具の一つとして持ってきたとか。
あの山のてっぺんにお城があったんだって。
小さなお城は壊してねって言う命令が出て
お殿様はお山のてっぺんのお城を取り壊して
山の裾野にお屋敷を構えたそう。
で、もともとは山の向こう側にご城下が広がってたらしいんだけど
狭い土地に武家商家入り乱れてたらしいの。
ついでに川があって良く氾濫するのでこっち側に町を移したらしいの。
もみの木。
武士道とお家繁栄に通じるもの。
まっすぐ大きく育つもみの木を好んで植えたと言います。
すごく大きくて時の流れを感じます。
石黒家。
ココは現在も何代目?何十代目?にあたる方が住んでらっしゃいます。
最近かやぶき屋根を全面葺き替えしたらしいです。
新築以来の葺き替えらしく今まで200何十年、
細かいメンテでしのいできたと言います。
すっげ~!!!
正面の玄関は自分たちより身分の高い人がいらした時のみの玄関。
このお宅は身分の高いお武家様だったそうで
殿様や家老がいらした時に使う玄関なので今では開かずの玄関だそうです。
雪の重みで屋根が落ちないようにとつっかえ棒をしています。
コレを『ほおづえ』と言うんだそう。
門の前に石の台があります。
馬に乗るときの踏み台。
当時は日本人が一番小さい時代。
大人の男性でも150センチくらいだったって。
だから踏み台が必要だったのね。
その横には馬をつなぐ石。
穴が開いてるのが分かるかな?
この道幅は当時のまま。
正面が行き止まりに見えるようになってるのは戦に備えて。
でも、当時そう大きな戦は無いだろうと言うことで大きな通りを作ったそう。
桜の季節はこの道、おしくら饅頭になるそうです。
150万人が花見に来るとか。
ありえない…。
朝からすごい人だって言ってました。
明るくなると共に人がわんさかだって。
本来はぴしっと直角な壁。
今の時代、車がぶつかるので面取りしてあるんですって。
コレは火事で消失したため復刻した比較的新しい壁。
新しく作ったために面取りできたみたい^^;
現役なんだって^^
懐かしい形のポスト。
イメージや景観を損なわないように気をつけてるみたい。
ここで、人力車はおしまい。
メインの通りを1往復。
その間、色々教えてくれます。
身分の高いお屋敷の奥様は外に出ないんだそうです。
使用人がたくさんいるので外に出なくても事が足りていたと言います。
家の内にいるので奥さんの事を『家内』と言うんですって!
最後は一瞬だけど走ってくれて気持ちよかった。
大人二人っていったい何キロ?
私たちだって大中小合わせて90キロくらいはあるのよね^^;
『ありがとうございました』をしてちょこっと散歩。
団子とソフトクリーム探し。
団子はニコのリクエスト、イチゴはもちろんソフトクリーム。
でもね~なかなか無いのよ^^;
結局、団子は無かったね^^;
ソフトクリームは味が気に入らないって>イチゴ
マロンや抹茶じゃいかんのかー!!!
角館の民芸品、樺細工のお店。
もともと樺細工は武士の内職だったそう。
山桜の皮をはいで作ります。
今は茶筒が有名だね。
そこでイチゴが真剣。
ぷぷぷ^^
根付けなんだけど…。
片思いのお守りなんだって^^
ぷぷぷ。
イチゴね、好きな人がいるんだって。
頑張れ~!イチゴ。
私はコレ^^
可愛いでしょ?
一目惚れ♪
次へ行くよ~!とまっしぐら!
角館を後にしてこの後はどこへ行きましょうか♪
続きはまたあとで^^
イチゴが厳美渓の団子が食べたいというので
一瞬、中尊寺に行こうかと思ったのですけど
町内会の文書作ってたら午後になってしまったので近場へ。
角館です。
みちのくの小京都と言われています。
ご存知???
武家屋敷の通りに枝垂桜がそれは見事で
桜の時期はとてもじゃないけど遠巻きにしか見れません^^;
今日は角館の人力車に乗ってみたくて思いつきで行ってみました。
いい天気でしょ?
駐車場は500円。
マップをくれます。
駐車場内のお土産やさん。
水車、動いてます。
あちこちにお土産物やさん。
人力車を探して歩きます。
樺細工伝承館にいると聞きまっすぐ進みます。
イチゴはきょろきょろ。
伝承館!
見つけました^^
見~つけた!
2台いてね、女性もいたの。
びっくり。
横に料金表があります。
2名まで乗れて15分3000円~色々。
ちびっ子たちが飽きるといけないので15分でお願いしました。
携帯のコマーシャルで見てね、
ずっと気になってた角館の人力車。
なんと!!!
あのコマーシャルの人に当たりました!!!
ちょと嬉しい^^v
小さな杉板で作られた屋根。
痛みが激しいのでメンテが大変だとか。
ここもコケが生えてて古い感じがしたんだけど10年だって。
一番古い枝垂れ桜。
もう生きてないいじゃないかと思うような姿。
だってね、上のほう松が生えちゃってるの!
でもね、春になるとちゃんと花をつけるんですって。
すごいね。
元は3本の枝垂れ桜から始まった角館の桜。
京都からお輿入れのお姫様がお嫁入り道具の一つとして持ってきたとか。
あの山のてっぺんにお城があったんだって。
小さなお城は壊してねって言う命令が出て
お殿様はお山のてっぺんのお城を取り壊して
山の裾野にお屋敷を構えたそう。
で、もともとは山の向こう側にご城下が広がってたらしいんだけど
狭い土地に武家商家入り乱れてたらしいの。
ついでに川があって良く氾濫するのでこっち側に町を移したらしいの。
もみの木。
武士道とお家繁栄に通じるもの。
まっすぐ大きく育つもみの木を好んで植えたと言います。
すごく大きくて時の流れを感じます。
石黒家。
ココは現在も何代目?何十代目?にあたる方が住んでらっしゃいます。
最近かやぶき屋根を全面葺き替えしたらしいです。
新築以来の葺き替えらしく今まで200何十年、
細かいメンテでしのいできたと言います。
すっげ~!!!
正面の玄関は自分たちより身分の高い人がいらした時のみの玄関。
このお宅は身分の高いお武家様だったそうで
殿様や家老がいらした時に使う玄関なので今では開かずの玄関だそうです。
雪の重みで屋根が落ちないようにとつっかえ棒をしています。
コレを『ほおづえ』と言うんだそう。
門の前に石の台があります。
馬に乗るときの踏み台。
当時は日本人が一番小さい時代。
大人の男性でも150センチくらいだったって。
だから踏み台が必要だったのね。
その横には馬をつなぐ石。
穴が開いてるのが分かるかな?
この道幅は当時のまま。
正面が行き止まりに見えるようになってるのは戦に備えて。
でも、当時そう大きな戦は無いだろうと言うことで大きな通りを作ったそう。
桜の季節はこの道、おしくら饅頭になるそうです。
150万人が花見に来るとか。
ありえない…。
朝からすごい人だって言ってました。
明るくなると共に人がわんさかだって。
本来はぴしっと直角な壁。
今の時代、車がぶつかるので面取りしてあるんですって。
コレは火事で消失したため復刻した比較的新しい壁。
新しく作ったために面取りできたみたい^^;
現役なんだって^^
懐かしい形のポスト。
イメージや景観を損なわないように気をつけてるみたい。
ここで、人力車はおしまい。
メインの通りを1往復。
その間、色々教えてくれます。
身分の高いお屋敷の奥様は外に出ないんだそうです。
使用人がたくさんいるので外に出なくても事が足りていたと言います。
家の内にいるので奥さんの事を『家内』と言うんですって!
最後は一瞬だけど走ってくれて気持ちよかった。
大人二人っていったい何キロ?
私たちだって大中小合わせて90キロくらいはあるのよね^^;
『ありがとうございました』をしてちょこっと散歩。
団子とソフトクリーム探し。
団子はニコのリクエスト、イチゴはもちろんソフトクリーム。
でもね~なかなか無いのよ^^;
結局、団子は無かったね^^;
ソフトクリームは味が気に入らないって>イチゴ
マロンや抹茶じゃいかんのかー!!!
角館の民芸品、樺細工のお店。
もともと樺細工は武士の内職だったそう。
山桜の皮をはいで作ります。
今は茶筒が有名だね。
そこでイチゴが真剣。
ぷぷぷ^^
根付けなんだけど…。
片思いのお守りなんだって^^
ぷぷぷ。
イチゴね、好きな人がいるんだって。
頑張れ~!イチゴ。
私はコレ^^
可愛いでしょ?
一目惚れ♪
次へ行くよ~!とまっしぐら!
角館を後にしてこの後はどこへ行きましょうか♪
続きはまたあとで^^