goo blog サービス終了のお知らせ 

pure river

環境問題やフェアトレードなど私達夫婦が日々の思いを織り交ぜながら勝手気ままに作っているブログです。

人間も外来生物

2011-01-16 20:56:08 | 環境問題
東大名誉教授の養老孟司先生は、以前環境省の審議会で外来生物のリストを渡され、なんで人間が載っていないんだと思ったそうです。
思わず笑ってしましました。
そうですよね。
大陸を渡り歩いたて移動してきた人間は確かに外来生物だし、今ではほとんどの大陸に繁殖していますよね。
しかも、環境をガンガン破壊し、生態系に一番悪影響を与えています。
私は、生態系を壊しているのは人間の”貪欲”ではないかと思います。
”欲”はいいのですが、”貪欲”はいけません。
お腹がいっぱいなのに、もっともっと食べたい。
すでに持っているのに、もっともっと欲しい。
結果、必要以上に自然を破壊し生態系を破壊しているんでしょうね。
昨日の記事にも通じますが、福岡さんの言われるように”自分の分を守る”ということは重要なことなのだと思います。


pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重要な原理は自分の分を守る事 | トップ | クリエイティブ・キャピタリズム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

環境問題」カテゴリの最新記事