気がつけば、今年も半分が過ぎようとしています。
色々あって、昨年は”布の人形”について更新出来ませんでした。
布の人形について説明しようと書き始めたのですが、意外に難しくて挫折してしまいました。
雑誌のコピーもさっさと国会図書館に登録してから、お願いすればいいのですが、なんだかめんどうで。
人形絵本については、借りたりして何冊か読むことが出来たので、その感想を書けば良かったと反省してます。
とにかく7,8月中には、去年予定したことを書く予定です。
その後は、人形絵本の感想など書ければ良いかと思うのですが。
クリスマススペシャルも続きを書く予定です。
今年になってから『かわうそエメットのガラクタバンド』を見ることが出来まして、その感想も書きたいですし。
しかし、『かわうそ・・・』からジム・ヘンソンさんつながりで、『フラグルロック』にハマってしまいました。
『かわうそ・・・』を知人に薦めるときに「『フラグルロック』がお好きなら・・・」と言いながら、『フラグルロック』をロクに見てないことに気づきました。
youtube他で色々動画を見るうちに、どうしても見たくなってついに英語版のDVDを購入、全話視聴してしまいました。(そういうことをやってるのなら、人形絵本について早く更新するべきですが。)
調べているうちにこの作品の吹替え版がNHKに残ってないことや、日本での放送リストがないこと、などなど判ってきました。
こんなにも面白い作品なのに・・・
と言うわけで、「フラグルロック」について2,3回ばかり書いてみたいと思います。