まちかど逍遥

私ぷにょがまちなかで遭遇したモノや考えたコトなどを綴ります。

海線で途中下車(台湾)

2008-12-30 03:09:12 | 鉄道風景
新竹駅から南下するのに、海線と山線という2つのルートがある。
山線の方が特急の本数も多く早いのだが、「海線」という名前に惹かれるのもあり、
是非海線に乗ってみたいと思っていたのだ。ローカルな風情があるに違いない。

新竹を出て竹南という駅から線路は二手に分かれる。
各駅停車である区間車に乗りゆっくり進む。ふた駅ぐらい途中下車できるように
スケジュールを組んである。でもどこがいいのか、、、後からもっと素敵な場所が
出てくるんじゃないか・・・まぁいいや、直感に任せよう。

特急も停車する立派な高架駅、後龍駅を過ぎて、大きな川沿いに走る。
地図を見て古い港町だと目をつけていた龍港は、その河口あたりに位置する。
川には何やら白いジグザグの模様が。。。なんだあれは?よし、降りよう!


無人駅の龍港駅を出ると、周りに小さい漁村集落がある。家々の間のくねくねした
細い道を抜けて河口の港へでた。港は小型の船のみが出入りする小さなものである。
今は寂れてしまったようだ。変わったいかだのような船が停まっている。

堤防から川を覗くと、車窓から見えた白いジグザグが。あぁやっぱり網だ。
近くにはいかだも浮かんでいる。
村内の道端に打ち捨てられていた古いいかだを見ると、塩ビパイプの端を少し曲げて
ふたをしたものを数本組んであるとわかった。

集落の中の建物はそれほど古くはないものの、玉石と下見板の特徴的な景観が見られる。
相互扶助により村内の塀や壁を維持してきた、というような説明板が設置されていた。

龍港駅の長い長いホームで次の電車を待っていると機関車に引かれた貨物列車が
走り抜けて行った。ホームでさっきから一人じっと座っていた地元の青年は、
この貨物列車が目当てだったらしく、素早く立ち上がり写真を撮って、すぐ立ち去った。

龍港~白沙屯あたりが一番海線の名にふさわしい風景が見られるところである。
そこを過ぎると海岸線から離れ、巨大な風車が林立する丘の風景、セメント工場(?)
の風景と次々に変化してゆく。
途中の新埔駅は、一瞬ぼーっとしていて過ぎてしまったが、確かにかわいい木造駅舎だった。
しまったな・・・

そして、この日南駅が見えて、、、降ります!!


うわ~~!!かわいい!丸窓がついている。日本統治時代のものだろう。
さっきの新埔駅もこれに似た感じだった。標準設計があったのかもしれない。


この駅は有人駅である。窓口の格子は台鉄マーク。




日本にもありそうな駅だが白いペイントが南国らしい。


駅の脇にある案内図を見るとこの先に橋があるらしい。見に行ってみよう。
玉石を積み上げた土手を上ってみる。おお~っ!
現在の鉄道橋のすぐとなりに、下大安渓橋という廃橋があった。(左が現在の橋)
コンクリートの欄干を乗せたプレートガーダー橋だ。ずらりと並んだアーチがかわいい。

あとで車窓から見ると中央部が落ちていた。

この橋と現鉄道橋の間にも古い橋脚が残っている。もともとどうなっていたのだろうか。。
「中華民国二十三年十月竣工」と彫られた大理石のプレートがはまっていた。


さて再び電車に乗りこむと、いつの間にか単線になっている。
台中港駅にさしかかるとき、海の方へ伸びていく線路が見えた。そういえば、
この駅は港という名が付くが海は見えない。この線路の先に港があるのだろう。
ここでも降りてみたかったがもう2回降りたのでこれ以上はガマン。。。

あとから写真を見て気づいたが、腕木式信号機があるではないか。港へ行く貨物用だろうか。

清水駅もちょっと古そう。沙鹿駅は大きな駅。ホームの柱にこんなタイル文字が!
デカい(笑)。この駅ではホームの柱をはじめ、柵の支柱やらポールやら至るところに
「沙鹿」「沙鹿」「沙鹿」「沙鹿」としつこいくらいに駅名が書かれていて笑える。
町の宣伝効果は抜群だ。


あっ!いい感じ。さっきの日南駅にも似た追分駅舎。ここも降りてみたかったな。
ここでさっき別れた山線に再会~!!合流して彰化駅へ向かう。

新竹~彰化、乗車時間は合計で約2時間。山線を自強号で行くと1時間25分くらい
なので、ずいぶんのんびり楽しい海線の旅だった。

台湾の旅は続く。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾の駅舎 新竹駅と台中駅 | トップ | 旧三方郡役所と八鹿駅 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びんみん (Unknown)
2008-12-30 23:13:40
こんばんは。
台湾の田舎の方って、のどかでいいですね。
日南とか、追分とか、名前も日本にあっても不思議でない感じ。
台湾は台北と淡水しか行ってないので、もっと南の方、台中、台南、鹿港なども見てみたいなと思っています。
台湾紀行、楽しませていただいてます。
返信する
ご無沙汰しています ()
2008-12-31 22:56:18
こんばんは。少しご無沙汰していました。
しばらく入院していました。

台湾ですか。良いですねぇ...
仕事で何度か行きましたが、台北と基隆ばかりです。

何年か前に在来線で高雄から台北まで約6時間在来線で旅しました。台中辺りは海線経由でした。
一緒にいた家内はいい加減にしてくれと文句を言ってましたが、それなりに思い出になったようです。

道中お気をつけて。
それと、良いお年をお過ごし下さい。
返信する
そうですね (ぷにょ)
2009-01-05 02:00:20
日本の田舎ものどかですが、台湾ものどかです(笑)
ついつい「おおやま」「しみず」「おいわけ」などと言ってしまいますね。
鹿港も行きましたよ。またアップします。

虎さん、おひさしぶりだと思ったら入院されていたのですか。
もう良くなられたのでしょうか、お大事に。。。
高雄から台北まで6時間とは、、、好きでなければちょっとつらいですね。
でも今は新幹線ができて2時間で行ってしまいますから、
とても便利になった半面あっけない気も。。。
奥様もよい思い出になっていると思いますよ~
返信する

コメントを投稿

鉄道風景」カテゴリの最新記事