【当記事には 妊婦ネタが含まれております。パス!な方はスルーなさって下さい 】
10月になって1w以上経ってる~~
記事たまってるぅ~~(^^;)
エライコッチャ~
先日とった 戌の日の着帯予約
予約15分前到着と、張り切って行って参りました~ o(^◇^)O
予約の段階では、朝イチ枠で . . . 本文を読む
【当記事には 妊婦ネタが含まれております。パス!な方はスルーなさって下さい 】
一応順調やけど、念のため~! って事で、健診の間隔が2wと短いですが。
着々とエコーが増えていくのが、ちょっぴり嬉しい今日この頃(´▽`)
旦那チャンの夏休み中に、検診があったんで。
一緒に受診して参りました~(*´ー`)人(^◇^*)
. . . 本文を読む
【当記事には 妊婦ネタが含まれております。パス!な方はスルーなさって下さい 】
あぁ・・・すっかり放置してた備忘録(-ω-)
次の診察になってしもたぁ~
慌てて書いてみる~
妊婦雑誌やら、妊婦ブログなどを拝見してると~
産科の初診で体調面、胎児の成長具合などが順調であれば、
「次の . . . 本文を読む
【当記事には 妊婦ネタが含まれております。パス!な方はスルーなさって下さい 】
未だ妊婦な自覚の無いアタクシです。。。(´・ω・`)
まぁ。
それだけ体調が安定してて、順調に快適に日々過ごせている!
とイイ風~に解釈しとります♪ やっぱり楽観的~w
5ヶ月の戌の日に腹帯を巻いて、お犬様の安産にあ . . . 本文を読む
【当記事には 妊婦ネタが含まれております。パス!な方はスルーなさって下さい 】
子宝待ちの期間がそれなりに長いと、色んな知恵や情報が増えるもんで~。
不妊情報だけにとどまらず、
マタニティー情報やら、子育て情報やら、ちょこちょこ増えてくる
友人から教えて貰った、 . . . 本文を読む
【当記事は、妊婦ネタが含まれております。パス!は方はスルーなさって下さい 】
これまで、不妊治療の診察内容、その時の不安材料、質問内容・その返答など
うだうだメモ書き残してきたんで。
産科診察の方も、備忘録を残しとこう~!
こやって書いてると、自分の想いやら考えもまとまって
整理出来るしね~
. . . 本文を読む
【 本日は、妊婦ネタです。 パス!な方は、スルーなさって下さい 】
6月30日の判定で、陽性を確認し。
その後、順調に
胎嚢 ⇒ 胎芽 ⇒ 卵黄嚢 ⇒ 心拍
と確認でき、
診察の度に、週数相当に順調に成長を確認できて早1か月。
まだ親どころか、周りにも . . . 本文を読む
楽しい事に関しては~、特に行動が早いアタクシ! いぃ~んだか、悪いんだか~(・m・)
週明け早速!
市役所行って、母子健康手帳の交付をお願いしてきました~
オレンジ色の届出書かいて、窓口で渡したら
「中、書いといて下さいね~。ハイ、お大事に~」
オジチャンがピンクの分厚い封筒くれました~
「お大事に~」って・・・・・・病院みたいで、ちょいと違和感・・・w
. . . 本文を読む