秋の夜長の [ みんライ ] ♪
演奏隊 15名、聴き隊 0名の 合計15名 !
参加者全員が演じてくださいました。
閉店。
今月も素晴らしいライブをありがとう!
秋の夜長の [ みんライ ] ♪
演奏隊 15名、聴き隊 0名の 合計15名 !
参加者全員が演じてくださいました。
閉店。
今月も素晴らしいライブをありがとう!
125回目の [ みんライ ] も熱かった~♪
演奏隊 13名、聴き隊 3名の 合計16名 !
初参加の方を含め、超レアライブ。
いただいた玄関(?)マット。
勿体ないけどステージの手前に敷かせてもらいました m(_ _)m
ありがとうございました。
START!
演奏が終わってもみんなの興奮が冷めないほどの盛り上がり♪
今月も素晴らしいライブをありがとう!
閉店。
夏のイベントが多い中、今月も楽しい仲間に集まってもらえました 。
演奏隊 9名、聴き隊 7名の 合計16名 !
エアコンフル稼働の熱いライブ。
珍しく定時にスタート!
閉店。
楽しすぎる夜をありがとう!
最近にしてはちょっと涼しい夜でしたが、熱く燃える演奏が故、先月に続きエアコンのお世話になりました。
演奏隊 10名、聴き隊 6名の 合計16名 !
今月も聴き隊の比率の高い [ みんライ ] 。
本当は皆さんに演奏してもらいたいけど、聴きたい人が多いと言う事も、いいことです♪
スタート時に撮り忘れ、2組目の演奏開始時間。
素敵なコスチュームで迎えた2ラウンド目。
[ みんライ ] には参加できず、奥でふてくされる チイママ ルル。
今月は日付が変わる前に閉店できました♪
今夜もありがとう~
来月も熱い夜を楽しみにしてます!
初参加の方が4人も来てくださった今月の [ みんライ ] !
演奏隊 11名、聴き隊 6名の 合計17名 !
演奏できるのに聴き隊で終わった方々など^^; いつもより聴き隊の比率が高かった [ みんライ ] でした。
お食事タイムの後、スタート♪
今月も素晴らしいライブをありがとうございます
可愛い聴き隊・眠り隊
いっぱい食べてもらってありがとう!(名古屋の手羽先とおにぎりが人気でした)
ライブ後の2次会が長引き、後片付けが終わったのがこの時間 ^^;
来月もよろしくお願いいたします!
GWのほぼど真ん中だった [ みんライ ] ♪
GWだから参加できなかった方々と、GWだから参加できた方々 (^^)/
演奏隊 14名、聴き隊 3名の 合計17名 !
とても濃厚でいいライブでした。
開始。
閉店。
今回も沢山のLIVE飯をご注文いただきありがとうございました!
でも予想以上に召し上がってもらったので品切ればかりでゴメンナサイ。
来月はもう少し多めに仕込んでおきますね ^^;
今月は参加者の半分が [ みんライ ] 初参加の方々!
演奏隊 11名、聴き隊 1名の 合計12名 !
普段のPUKAPUKAとはちょっと違ったムードで、新鮮で楽しいライブでした。
LIVE飯を作ってたので少し遅れたスタート。
今月も店の奥で待機していた、音にうるさいルル
いつもより早めの閉店。
沢山 LIVE飯、LIVEドルチェを食べていただきありがとうございました!
そして今月も楽しいライブをありがとう~♪
雛人形を飾ろうかと思ってたけど、
ありがたい事に今月も満員御礼の [ みんライ ] のため、参加できなかった お内裏様とお雛様。
来年まで2人仲良く、ゆっくり休んでください。
演奏隊 16名、聴き隊 4名の 合計20名 !
引退したはずのプカマスが復活し、今月からLIVE飯が登場 (^^♪
好評だから「やーめた!」なんて言わないでずっと作ってね~♪
スタート!
(体操ではありません、マジック中です)
(驚きの結末に (@_@;) 大盛り上がりのマジック!)
22時からはお約束のアンプラグド。(マイクも無し)
最後はプカマスも参加し、なかなかフォークが終わらない。。。
そして 閉店。
今月もすっごい楽しいライブをありがとう!!!
来月も楽しみにしてます♪(エントリーはお早めに)
節分の土曜日、豆まきにご多忙のところ(?)今月も楽しい面々に集まっていただきました
演奏隊 11名、聴き隊 2名の 合計13名 !
なかなかメンツが揃わずちょっと遅めのスタート♪
聞こえる音の周波数が違うため、 [ みんライ ] が大の苦手のちいママ。
今月もちいママには奥に引っ込んでもらいました。
閉店。
今月の私のウクレレは大失敗の巻きでしたが、
笑いアリ・驚きアリ!のメチャクチャ楽しい [ みんライ ] でした!
いつも ありがとう~♪
来月も早めのエントリーを楽しみに、お待ち申し上げております!
2024年、第一回目のみんなのライブ♪
お年始早々、たくさんの方々に参加していただきました!
演奏隊 16名、聴き隊 3名の 合計19名 !
音楽以外では最近恒例の落語以外にもマジックまで登場し、最高の2024年の開幕でした
スタート!
新春かくし芸大会 終了。
釧路にPUKAPUKAが移転し、初めて私も歌わせてもらいました。
小心者なのでお酒の力を借りての弾き語りでしたが、下手でも楽しめるんだ!のお手本でした ^^;
暗いニュースで始まった日本のお正月、みなさんに笑顔とパワーをいただきました!
ありがとうございました!
今年も楽しみましょう♪
よろしくお願いします!