昨日は声楽のレッスンでした。
課題は、モーツァルトのオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」のドラベッラのアリア。
今話題の「のだめカンタービレ」という漫画を知っておられる方はご存知かもしれませんが、その中に出てくる音大生(声楽科)の女のコがそれまでの殻をやぶって自由に表現することを得たときに歌ったのが、このドラベッラ。
かなりいい感じで先生に褒められました
。
来週ももう一度歌うことになっていますが、私も開眼なるか!?
しかし昨日はかなり調子が良く、声がどこまでも出そうな気がしました。これが先週の土曜日だったなら…!!
明日はその反省会です。録音聴いてみて、凹みそうな気が…(笑)。
課題は、モーツァルトのオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」のドラベッラのアリア。
今話題の「のだめカンタービレ」という漫画を知っておられる方はご存知かもしれませんが、その中に出てくる音大生(声楽科)の女のコがそれまでの殻をやぶって自由に表現することを得たときに歌ったのが、このドラベッラ。
かなりいい感じで先生に褒められました

来週ももう一度歌うことになっていますが、私も開眼なるか!?
しかし昨日はかなり調子が良く、声がどこまでも出そうな気がしました。これが先週の土曜日だったなら…!!

明日はその反省会です。録音聴いてみて、凹みそうな気が…(笑)。