PRIDE1.JP/Private

革ツナギ職人の意外な?一面

2007-05-27 | PROWRESTLING
先日「2005 Dynamite!!」をレンタル(DVD)!
そう”今更であるが結果は知っているモノの「須藤 元気 VS 山本“KID”徳郁戦」を見逃しているのを思い出した訳である!
まずはお目当ての対戦を見て「なかなかの好勝負」とエキサイトしながら「曙 VS ボビー」に目が留まり「どうなの?」と観戦(^^)
前半、曙がマウントを取るなどしてなかなかの好勝負が続くのだが2R終盤から曙の動きがスローモーション!?
3Rはほとんど棒立ち状態で肩で息!?
小生、プロレスファンと共に大相撲ファンでもある!(まぁ格闘技系全般なのだが^^;)
若貴時代にアンチ曙ファンを無尽蔵に作った彼の面影はそこにはなかった。
「曙さん総合やるなら痩せましょう!!」
「痩せないのならプロレスOnlyで行きましょう!!」と叫びたくなったのは小生だけではないはずである。
スローモーションは一目で分かる単純にスタミナ切れ!
第2試合のアラン・カラエフ(ロシア)も曙に勝るとも劣らない身長2mで体重180kgの巨漢でなかなかの動きだったがやはり終盤はスタミナ切れ”しかし、彼は初参戦でしかも大相撲ならぬ腕相撲出身!!
聞けば曙は200Kgオーバー!「無理ですから!」”
今後も総合に参戦するのであれば是非、長い足の上に乗っかってるお腹を何とかして欲しいものである!
誤解して欲しくないのであるが彼を非難しているのではなく正に叱咤激励である(^^)v
まぁ本人からすれば「大きなお世話」なのかも知れぬが輝いていた彼を見ているだけに今のままではやり切れぬ思いがする次第である。
曙”Diet & Never give up !!

追伸:前回投稿に「移転の訳を...。」と書いたのだが良く考えてみれば読んでいる方々にはどうでも良い事であり、またこのBlogの趣旨を思い起こせば「革ツナギ職人の意外な?一面」である。
「移転」には「意外」という言葉は似つかわしくない!?という事でプライベート的であるMixiに掲載すべき項目かと考え、当Blogでは触れない事とした次第なのでどうしても気になる方はMixiにて小生を探り当てて頂ければと(^^)

P.S.PRIDE1.JP ==Column==更新!!トラックバックもしくは下記Bannerより(^^)v
PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking 人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
曙に限らず・・・ (MARC)
2007-05-28 07:45:09
街で見かけるちょい肥え気味の欧米人は何故か太った胴体の割に手足がひょろっと長いと思いませんか?

なんとなくハンプティダンプティを思わせます!

(あくまでも個人的なイメージですが)



太った選手はスタミナ切れが早い・・・基礎代謝量が多いので、そっちでカロリー消費しちゃうのでしょうか?

そうなると、雪山で遭難した時はデブの方が助かるという定説は崩れてしまうなぁ。



などとクダラナイ事を考えながら曙の第二の人生を観てるのは自分だけでしょうか?(笑)
返信する
200Kgの荷物 (PRIDE1.JP)
2007-06-02 15:06:00
コメント:単純に我々が200Kg担いで(無理”)運動しているって想像しただけでありえないんだけどね!まぁ体に見合うスタミナだけは確保して欲しい物ですね!?
仮にもスポーツ選手なのですから

追伸:基礎代謝が日に日に落ちている様な気がしてならないこの頃です!?
返信する