フラワーサロン プリ・フルル

パリスタイルから和モダンスタイルまで!
自分らしく、センスアップなフラワーライフを提案します。

吉祥寺ランチ♪

2013-07-31 | ライフスタイル
今日は私の可愛い生徒様と吉祥寺ランチしました

生徒様が予約して下さった素敵なお店です

       

生徒様はアメリカ サンディエゴ在住。

私の生徒様の中で一番遠い住所の生徒様

    

ハワイのお土産も頂きました~

ミッキー&ミニー可愛い~

生徒様はアメリカの大学院生。

夏休みで帰国されています。

帰国された時は、ママと一緒にレッスンに通って来て下さる、

生花・ディプロマコースの生徒様なんです

アメリカ在住でも、もちろん大丈夫

フラワーサロン プリ・フルルは永久単位制ですので、安心して下さい


ランチ後、吉祥寺の街をプラプラ探索

某花屋さんが経営しているカフェで・・・

 

8月にアメリカに戻られてしまう前に、ゆっくりランチ出来て本当に嬉しかったです~

今日は本当にありがとうっ

とても楽しく、幸せな時間でした

気を付けてアメリカに戻られてね。

また会える日を楽しみに待っています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーありがとうございました♪

2013-07-30 | オーダー
       

プリザ・マンスリーのカリキュラム「夏のタッセルアレンジ」のオーダーを承っていました。

ブルーのローズとブラウンのローズ。

プリザならではの色・・・。

「お部屋が涼しげになった」と、とても喜んで下さったので、嬉しいです

いつもご注文頂きまして、ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウスポー同士♪

2013-07-29 | ホームレッスン
今日は生花レッスンがありました。

カリキュラムは「ハンドタイプ・ブーケ」 花束です。

スパイラルに組む、四方見の可愛らしい花束です

この作業は利き手が重要(笑)

右利きの方は時計の反対回り、左利きの方は時計回りに組んでいきます。

私は左利き・・・。

右利きの方には中々うまく伝えられず

レッスンでご迷惑をお掛けしてることもしばしば・・・


今日の生徒様は左利き

       

時計回りに組まれています。

    

スパイラルに組むと自立して立ちます。

もちろん合格で~す

       

ラッピングして完成~

お疲れ様でした。

スパイラルの花束はお花屋さんみたいでカッコいいので、

ぜひ活用して下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコパッチ・アレンジレッスン

2013-07-28 | プリザ・ディプロマレッスン
今日はプリザ・ディプロマレッスンがありました。

カリキュラムは「デコパッチ・アレンジ」

デコパッチとプリザのコラボです

       

フランス製のペーパーを白いベースに自由に貼り付けます。

       

大人可愛い~

       

スイーツの色合いなんて、パリっぽいですね~

       

花も大人雰囲気たっぷりのお色を選ばれた生徒様

黒のローズが作品のアクセントになっていてステキです


花器からオリジナル制作なカリキュラム

単発レッスンも可能です。

お気軽にお問い合わせ下さいね


          

ビニール傘にデコパッチしてみました

取り間違えられる心配なし(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルな三色♪

2013-07-27 | プリザ・ディプロマレッスン
今日は毎月レッスンにお越し下さっている、美人三姉妹様の

長女様のレッスンでした。

プリザ・ディプロマカリキュラムの「ガラスベース・アレンジ」をレッスン。

プリザ・ディプロマカリキュラムは、単発レッスンが可能です

          

カラーストーンを三色にサンドされています

 

三色にされると、オリジナリティーが、ますますアップしますね

お花の色とカラーストーンの色と明るい色の組み合わせでステキです


フラワーサロン プリ・フルルでは、少ない範囲からですがお好きな色をお選び頂いております。

オリジナルなこだわりある、アレンジ制作をされませんか

お気軽にお問い合わせ下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーミングレッスン♪

2013-07-26 | プリザ・ディプロマレッスン
本日2度目の投稿です。

プリザ・ディプロマレッスンの生徒様の作品紹介

カリキュラムは「ブルーミング・レッスン」

ブルーミングとは、開花の事です。

プリザローズの開花方法は、色々なやり方がありますが、シリコンを使った開花方法を

レッスンするカリキュラムです。

 

花をカットするので、初めは恐る恐るカットされている生徒様でも、

慣れると「この開花方法は簡単」と、楽しんで開花されています

キレイな開花ですね~

オールドローズのような、優雅な開花です


今日で、7月の日野市東部会館レッスンは終了しました。

今月も沢山の生徒様にお越し頂きまして、本当にありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のレッスン♪

2013-07-26 | 日野教室レッスン
今日は日野市東部会館のレッスンでした。

生花レッスン2名、プリザ・ディプロマレッスン1名様の、ゆったりレッスン

       

今回は生花レッスンの生徒様の作品紹介です。

カリキュラムは「投げ入れ」

生徒様にはご自宅から花瓶をお持ち頂いています。

 

シンメトリーの作品。

クラッシックタイプなので、優雅で華やかな活け方ですね

花器のふち周りも丁寧にアレンジされてますので、とても仕上がりがキレイです


 

アシンメトリーの作品。

モダンですね~

花器も素敵で、今回の花材とピッタリ合っていて素敵です


お二人とも、生徒様らしい素敵な作品に仕上がっています


(花言葉)  ・バラ(赤)  愛情  ・スプレーバラ  君のみが知る

       ・ソリダコ  私に振り向いて  ・レザーファン  魅力


次回はプリザ・ディプロマコースの生徒様の作品紹介です。

お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーありがとうございました!

2013-07-25 | オーダー
退職祝いのプレゼントに・・・と、オーダーアレンジを承っていました

       

ほぼお任せのオーダーでした

       

簡単にですがラッピングさせて頂いて、発送

喜んで頂けて嬉しかったです


フラワーサロン プリ・フルルでは、オーダーも承っております

心を込めて制作させて頂きます

お気軽にお問い合わせ下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンドブーケ制作2

2013-07-24 | プリザ・ライセンスレッスン
昨日はプリザ・ライセンスレッスンのラウンドブーケ制作の続きをレッスンしました。

       

前回は花材のワイヤリング・テーピング・開花で終了。

今回はブーケホルダーにアレンジしていきます

 

180度展開の可愛いブーケが仕上がりました~

若々しいお色~

本当にお上手に仕上がっていますよ


せっかくなので、生徒様にブーケを持って頂きました

          

可愛い~

良く似合う~

ちょっと照れていらっしゃるところがまた可愛い


ライセンス取得されるまで、ブーケレッスンはまだまだ続きます。

一緒に頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトレッスンも始まっています♪

2013-07-23 | ホームレッスン
金曜日の夜レッスンの生徒様の作品紹介です。

カリキュラムは「ハンドタイプブーケ」 花束です

          

スパイラルに組んで、四方見の可愛らしいブーケをレッスンしました。

 

スパイラルに組むと自立して花束が立ちます

合格です

ラッピングして完成~

難しい技術が必要な花束ですが、コツをつかまれると簡単

生徒様もあっという間に原理を理解され、キレイな花束が仕上がりました


お仕事帰りのレッスン、いつもありがとうございます

「レッスンに来るのがとても楽しみ~」と、おっしゃって下さっているので、

本当に嬉しく感謝しております


(花言葉)  ・バラ(ピンク)  上品  ・スプレーバラ  君のみが知る

       ・ソリダコ  私に振り向いて  ・レザーファン  魅力
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンドブーケ・ホルダー

2013-07-22 | プリザ・ライセンスカリキュラム
プリザ・ライセンスカリキュラムのお知らせです。

「ラウンドブーケ・ホルダー」

       

ブーケホルダーを使った180度展開のラウンドブーケになります。

ブーケ制作はブーケスタンド付き。

コロンとした可愛いブーケですね

ラウンドブーケは、ドレスの形・持たれる方の身長など選ばずに持てる

一番オーソドックスな形です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~江戸・金魚の涼~

2013-07-21 | ライフスタイル
昨日は高校時代からの親友と、日本橋で開催されている「アートアクアリウム」に行ってきました

気を使わない仲でありながら、ちゃんと「親しき仲にも礼儀あり」がある素敵な女性

キャリアウーマンな彼女なので、中々会えないですが、離れている時間を全く感じない間柄です

     

     

「凄く芸術的~オシャレ~」と、大満足な二人でした

          

金魚カフェで、「金魚ソーダ」を注文

これがまた美味しい~

江戸の『粋』を楽しめた一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンスリープリザレッスン

2013-07-20 | 日野教室レッスン
本日、2回目の投稿です。

先週の日野市東部会館レッスンの続きです

プリザ・マンスリーコースの2名の生徒様の作品紹介

カリキュラムは「ストーンサンド・アレンジ」

ディプロマのガラスベース・アレンジのマンスリーバージョンです


 

白と茶色をカラーサンドされています。

白の割り合いが多いので、秋冬をイメージする茶色でも、とても爽やか~

私も茶色が大好きで、マイブーム色なんです

茶色って意外と何色とでも合う万能色

花材とカラーサンドの色の組み合わせも、とてもお上手な生徒様です


 

カラーサンドを斜めにされていますね~

難しい作業だったと思います

凄いっ

優しい爽やかな色合いの作品に仕上がっていますね

生徒様のお人柄にピッタリな作品です


私の東京と秋田の二重生活の事で、レッスン日が大幅に減り、生徒の皆様には大変ご迷惑を

お掛けしていますが、特に日野市東部会館に通って来て下さっている生徒様方には、

ご不便をお掛けしています。

日野教室レッスンは毎月第1・第3・第4金曜日がレッスンでしたが、

今回の件で、第3・第4金曜日のみとなってしまいました・・・。

本当に申し訳ありません。

皆様に楽しんで頂けるレッスンを今まで以上に心掛けて参りますので、

今後もよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザ・ディプロマ2カリキュラム

2013-07-20 | 日野教室レッスン
前回の続きです。

プリザ・ディプロマコースの生徒様の作品紹介

カリキュラムの「カラーコーディネート・トライアッド」の2名の生徒様と、

「ガラスベース・アレンジ」の2名の生徒様でした。

まずはカラーコーディネートの生徒様の作品紹介です。

 

色相環で、三角形に向き合った3色の組み合わせになります。

代表的な赤・青・黄色でレッスンします。

この3色の中で、メインカラー・サブカラー・アクセントカラーを生徒様に決めて頂き、

表現して頂いています。

 

お二人ともメインカラーを青、サブカラーを黄色、アクセントカラーを赤にされていますね

       

お二人とも色の割り合い、分量とバッチリです


次はガラスベース・アレンジの生徒様の作品紹介です。

 

優しくて元気が出る色を選んで頂いてますね

カラーストーンのボーダーも可愛い


 

紫と黄色は反対色。

色選びもとてもお上手

カラーストーンのVライン、オシャレですよね~

       

ガラスベースの見せ方もとてもオシャレ


皆様、お疲れ様でした

次回はプリザ・マンスリーコースの生徒様の作品紹介です。

お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野教室レッスンも開始♪

2013-07-19 | 日野教室レッスン
今日は日野市東部会館レッスンでした。

生花5名、プリザ・ディプロマ4名、プリザ・マンスリー2名様でした。

       

暑い中、沢山のご参加ありがとうございました

今回は生花レッスンの生徒様の作品紹介です。

カリキュラムは「投げ入れ」

各自、ご自宅から花瓶をお持ち頂いてレッスンしています

 

ガラスベースがとても涼しげですね~

花の広がりも良く、とても豪華です


 

アシンメトリーの作品

ベースとアレンジがピッタリで、フレンチタイプのモダンな作品です

遊び心満載の作品


 

ベースがゴージャス

私、こういう花器大好きです

花の特徴を生かし、空間・高低差・バランスもバッチリ


 

シンメトリーの作品

花の長さを生かしていますので、花一本一本がイキイキしています

豪華ですね~


 

高さを出さず、横広がりにアレンジされていますので、とてもダイナミック

投げ入れで横幅を出すのは、とても難しい技ですがキレイに活けてますね


皆様、「難しい」と言われながら何度も活け直しし、コツをつかまれていました

本当に皆様、大変お上手~

そして、皆様素敵な花器をお持ち頂き、ありがとうございました

投げ入れは花持ちが良いので、お花を楽しんで下さいね。


(花言葉)  ・バラ(ピンク)  上品  ・スプレーバラ  君のみが知る

       ・ソリダコ  私に振り向いて  ・レザーファン  魅力


次回はプリザ・ディプロマコースの生徒様の作品紹介です。

お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする