goo blog サービス終了のお知らせ 

山模様

四ノ宮テニスクラブ 四ノ宮の四季折々の草花、住人、出来事の紹介、管理人のちょっとプライベート

暗い

2011年11月02日 20時18分01秒 | ジュニア
どうしたのヘッドコーチ
暗くなってきているのに照明をまだつけるな・・・と・・・・
ジュニアの練習は暗闇の中で始まりました。ボールが見えずに空振りをする子供もいましたが、限界(6時前頃)までボール出しで練習をして、その後、鬼ごっこ下のジュニアは早々に捕まってしまった子供たちです。

やたら元気です
この後、照明をつけてラリー練習をしましたが、しっかりボールが見える

にも関わらずフレームに当てているジュニアも・・・・・

練習後は一斉にランニング
同じペースでついていけるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いボール

2011年10月23日 22時31分01秒 | ジュニア
フォート発売50周年
記念ボールです
テニスを始めた頃ボールは白かった・・・いつから黄色が主流に
今日のジュニアの練習は白いボールで・・・ 
見難いとか・・・
感触が変だとか・・・
言いながら
ゲームをしました
ゲームの後は恒例のリレーです
暗闇の中 
よーいドン!
ヘッドコーチのグループ分けも上手くなり、
接戦でなかなか見ごたえのあるレースでした
優勝チーム5名と
乱入者3名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のウォームアップ

2011年10月21日 20時12分15秒 | ジュニア

上手く映せません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のトレーニング

2011年10月14日 19時43分12秒 | ジュニア
男子だけでピラミッド
女子は嫌がって参加拒否
腹筋500回
もがいているようにしか
見えませんね
V字腹筋
ちゃんとVになっていますか?
  はい!ポーズで側筋
はい!ポーズで背筋・・・等
定番の階段ランニングも もちろんしっかりやりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーム対抗リレー

2011年10月07日 15時01分52秒 | ジュニア
よーい、ドン!
誰だ?フライングをしたのは・・
映っていません
あ~あ!出遅れているのは・・
バトンの代わりにおもちゃのボールを使っています。 
  あっ・・待って・・ボール!
早く!早く!
のんびり、バトンタッチ
最近、トレーニングの代わりに皆が希望するのでリレーをしています。
単に走るより楽しくて真剣に走れるようです。
小学生の離された差を中高校生が全力で縮めます が、
また引き離され また縮め・・・
なかなかその様子を写真に収めることができません
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習の後で

2011年10月06日 15時38分26秒 | ジュニア
昨日は 下でちびっ子達のボレーをジュニア達が指導した後、
二階の道場でトレーニングをしました
終って寛いでいます 並んで撮影?
後ろから
ヘッドコーチに押されて
悲鳴
階段で撮影 
皆、ピースが好きですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローボレー

2011年08月25日 19時44分44秒 | ジュニア
天気予報では朝から雨・・・
にもかかわらず、曇りながら蒸し暑さが続き、ジュニアの時間に降り始めてきた
室内での練習は、懐かしい懐かしいローボレーのオンパレード
このジュニア達は初めて?昔は雨が降るとローボレーでしたね
まだまだ足腰が鍛えられていないジュニア達・・・
でも、文句の一つも言わず、頑張っていました
『明日、足腰が痛くても休むな!』と、ヘッドコーチ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ババ抜き

2011年08月13日 19時39分12秒 | ジュニア

Kengoが帰国し、お土産の中にトランプがあったので、皆でババ抜きをしたら・・・さて、どのくらいで決着がつくのか

20人でやってみました

アッという間にMeiが一抜け!
ババを抜いてしまった瞬間
段々人数が減り・・・・・
ババは一周以上回り・・・・・
二人になり・・・・・
あ~あ!
最後にKotaが・・・
なんと、所要時間15分でした。予想外に早かった・・・
この後、ちゃんと練習し、ゴルフ場までランニングもしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかマナー賞

2011年07月26日 09時20分32秒 | ジュニア
二人揃って表彰されました!
Photo_6
Mei とAzusa   撮影はAzusaママ
表彰状はコカコーラのTシャツの後ろに持っているようで,写っていません。
全体写真を撮るときに,スポンサーのコカコーラのTシャツを前にするように指示があり,そのまま二人の写真を撮ってしまったので,そうなってしまったようです。
参考までに,表彰状には「あたなは当協会主催2011関西ジュニアテニス選手権大会においてマナー・ルールを遵守し他の規範となる爽やかなプレーを展開されました 依ってここに賞します」とありました。
たぶんスカッと爽やかコカコーラにかけてあるのでしょうね。
写真を送ってくださったAzusaパパのコメントでした
この「さわやかマナー賞」は、
ジュニア達が、ただ勝負に勝つだけでなく、フェアプレーの精神で試合中・観戦中にもマナーの重要性を意識し、、「心・技・体」全てに優れたテニスプレイヤーになってもらいたい!という願いから、スポンサーのコカ・コーラウエスト株式会社よって、2006年に設けられたそうです。
受賞者16名程?の中に、四ノ宮から2名も選ばれて光栄です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっ<img src="http://editorofshinomiya.blog.ocn.ne.j

2011年07月09日 18時54分52秒 | ジュニア
コート入口の温度計
40℃を超えている
これって信用できるのかな?
今度、ちゃんとした温度計を買ってきます。
ちなみに、この時室内の温度は
34℃ 6月25日以来の高温です。
 
この時ジュニアの女子は休憩中  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする