goo blog サービス終了のお知らせ 

お庭の出来事3(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。

色付くアジサイ

2025年05月24日 | 

バラ以外の花も増えてきています。気温が上がると成長が早いです。

季節は段々と梅雨が近づいて来て、アジサイの季節になってきます。

地植えのアジサイの花が色づいてきました。ピンクの花は庭から移設して地植えにしました。今年はそんなに花は多くないかも。

 

鉢植えは、ひな祭りが一番先に咲き始めました。

  

クレマチスは最後にヌビアが開花です。真っ赤な花。そしてニオベが花は小さいですが沢山の花が一気に咲きました。

 

サツキは徐々に開花。散歩すると街路樹のサツキが満開になっていました。

小さな花はキキョウソウが今年も開花。バーベナバーベナ リギダ ベノーサも満開

 

サルビアのサリーファン スカイブルーは先日のは蕾だったようで、サルビアらしい花が咲いてきました。

同じシソ科のラベンダー。フレンチ種からイングリッシュ種に

 

いつもよりも蕾が膨らんだシャクヤクですが。もう少し咲いてくれればと・・

 

野菜苗は、トマトとピーマンを地植えに。ピーマンは最初の実が膨らんできています。

 

サフィニアアート「るりいろ 風ぐるま」とカリブラコア アロハクラシック「サンライズシェーズ」花びら喰われています・・

 

サフィニアは少し花が増えました。

エキナセアはマーマレードの花が成長中。サボテンは、獅子王丸が咲き始めたところです。

 

去年の秋から有るパンジーたち。普通のパンジーが元気に咲いています。

ローブ・ドゥ・アントワネットとシュガーボンボンは花が小さくなってきたかな・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日もバラの花の品種が増え... | トップ | 雨の中の花、今週の花 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事