今日は一日中雨です。結構降っています。雨が多くなってきている感じがするし、週末は雨が多いようです。雨のおかげで気温は22度と低めな感じ。湿度は高いですが。
シャクヤクが咲き始めました。
ちょっとピンクがかっていますが、白い大きな花です。こんなに大きいのがちゃんと咲いたのは初めてです。もう何年あるんだろう。2010年頃に仲間入りしたような感じです。
今年は地植えにしています。
最初に咲いたのは火曜日。
こちらは先に咲いたボタンの王華錦。まだ続けて咲いているので花が残っています。
バラも続々と開花です。
挿し木で残したツルバラのキングローズが咲き始めました。鉢植えとしては今年は花が多いです。
セントパトリックとレッドレオナルドダビンチ
シトロナードとプリンセスヴェール
ジョージバーンズは2輪目。黒真珠は一番花が終わるところです。
ホームアンドガーデンの花が増えてきました。
白い八重の花はコケットロマンティカ。ピンクの覆輪はミニバラのようです。
クレマチスもまだ花が沢山。グラディスピカードハーグレイハイブリッド
ニオベとレッドスター
草花とか追いかけられていません。花が増える時期になっていますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます