今日も暑い一日になりました。最高気温は33度・・ お盆休みの時期。
モコモコと積乱雲が発達するようにも見えるのですが・・・降らないですね。でも週明けには台風が本州を縦断するとの事で、通過地域の方々はお気を付けください。

8月に入ってここまでそんなには雨が降っていません。相変わらず水やりが大変。

蕾が出ていたのですがなかなか成長しなかったサボテンのホーレイ。花が咲きました。

大きな花ですが、一日花・・翌日には萎んでいました

庭でウロウロしているイトトンボ。目立たないので動いてくれないと見つからないです。

ゴーヤはこれまでと違ったところに植えたのですが、いつの間にか沢山の雌花が出てきて気付いたら沢山実が出来ていました。

タカサゴユリは2本。それぞれ二輪目の花が咲いています

オステオスペルマムは、マスカレードが一輪。と挿し木の3D『ホワイト』など

キキョウは矮性の流れ星シリーズ ホワイトとテーブルカンナ
キキョウは花びらが5枚になりました。

他にはニチニチソウ、ベゴニア、栄養系ペチュニア 「ホイップマカロン」’ビターロッソ’

スーパーベル ダブルミルクレープ、スーパーチュニアのレモンスライス、ラズベリーチーズ

バラはピンクの花が沢山。プチトリアノンとミミエデン

ホームアンドガーデン

黄色いセントパトリックは2鉢で開花

ツバメたちは今日も飛行訓練。他の巣のツバメともコミュニケーションしているようなシーンもありました。(気のせいかもしれません)
