
ずっとコロナで神社に行っていなかったので、お昼休みに稲荷神社に寄ってみました♪
日々の健康に感謝m(_ _)m
紅葉は少しだけでしたが、綺麗



2月の地震で倒れた灯籠が復旧してました
\(^o^)/

午前中なのに太陽が低い!!!


快晴で気持ちも晴れやかですよ😆😆😆
毎年、人形の紙で体をさすって息を吹きかけていた行事?
夏起の大祓いというそうです。
常に清らかな気持ちで日々の生活にいそしむよう、自らの心身の穢れ、そのほか、災厄の原因となる諸々の罪・過ちを祓い清めることを目的としているそうです。
とにかくここ数年は体さすりまくり(笑)
そして、清らかな心で思いやりをもって生活しま~す!(^^)!
そうそう、オリンピックは只今ゴルフのプレイオフ中~
どうなる松山!!!