久しぶりにトミ・レブレロのライブに行って来ました。
場所は、フェデリコ・ラクロセの小さなヴェニュー、roseti。
入り口前に来ましたが、ほぼただの民家。

おそるおそる入っていくと、中は雰囲気のいいライブスペースでした。
開演を待っていると、京都音博のTシャツを着たトミがいました。
「京都音博だ!」と言うと、「どこから来たの?」と
話しかけてくれました。
前半の部がスタート。Los grillos del monteとのアコースティックセットでした。

客もソファに座ったりしながらのアットホームなライブです。

休憩時間。手作りの豆スープがとてもおいしかった。

後半スタート。バンドメンバーも変わります。
ギター、バンドネオン、ベース、そして画家!

音楽の純粋な愉しさをすくいとったような、素晴らしいライブでした。
場所は、フェデリコ・ラクロセの小さなヴェニュー、roseti。
入り口前に来ましたが、ほぼただの民家。

おそるおそる入っていくと、中は雰囲気のいいライブスペースでした。
開演を待っていると、京都音博のTシャツを着たトミがいました。
「京都音博だ!」と言うと、「どこから来たの?」と
話しかけてくれました。
前半の部がスタート。Los grillos del monteとのアコースティックセットでした。

客もソファに座ったりしながらのアットホームなライブです。

休憩時間。手作りの豆スープがとてもおいしかった。

後半スタート。バンドメンバーも変わります。
ギター、バンドネオン、ベース、そして画家!

音楽の純粋な愉しさをすくいとったような、素晴らしいライブでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます