一日休みだった今日は、最近買った自転車で、ちょっと遠出してきました。
といっても、行きは自転車ごとミトレ線で、San Isidroまで行きます。

これがとても便利。日本でも自転車ごと乗れる電車を走らせてほしいな。

ブエノス市街から30分ほどのサンイシドロはラプラタ河沿いの丘の高級住宅地。
大聖堂もあり、街の雰囲気は夙川や芦屋を思わせます。




おもしろい私設のアートギャラリーがありました。



丘を下り、トレン・デ・ラ・コスタ線のSan Isidro R駅の近くで、昼食。

今までの人生でほぼ食べたことがなかったベーグルを食べる。
で、これがとんでもなく美味しかったです。

住宅街を少し過ぎると、ラプラタ河沿いにでました。

格安で買った中古自転車。一応、一流ブランドBianchiのです。
が、とんでもなく旧型です。で、タイヤは前輪がマウンテンバイク、後輪はロードバイク
という謎の仕様です。

春の陽気の中、ラプラタ河沿いをのんびり家まで走りました。






といっても、行きは自転車ごとミトレ線で、San Isidroまで行きます。

これがとても便利。日本でも自転車ごと乗れる電車を走らせてほしいな。

ブエノス市街から30分ほどのサンイシドロはラプラタ河沿いの丘の高級住宅地。
大聖堂もあり、街の雰囲気は夙川や芦屋を思わせます。




おもしろい私設のアートギャラリーがありました。



丘を下り、トレン・デ・ラ・コスタ線のSan Isidro R駅の近くで、昼食。

今までの人生でほぼ食べたことがなかったベーグルを食べる。
で、これがとんでもなく美味しかったです。

住宅街を少し過ぎると、ラプラタ河沿いにでました。

格安で買った中古自転車。一応、一流ブランドBianchiのです。
が、とんでもなく旧型です。で、タイヤは前輪がマウンテンバイク、後輪はロードバイク
という謎の仕様です。

春の陽気の中、ラプラタ河沿いをのんびり家まで走りました。





