goo blog サービス終了のお知らせ 

MOUNTAIN PEOPLE ~Life in Sasayama~

篠山里山生活 MTB 登山 庭作り 薪ストーブ
菜園つくり 田舎暮らし 

トラウト敗北記

2019-03-11 06:25:23 | Argentina
カテドラル山から下山後、バリローチェ・セントロで、
ルアーと釣りのライセンスを購入。
今回の旅の目的第2弾、トラウト釣りへ。
前回リメイ川でばらした大物が悔やまれ、未練がましく再チャレンジです。
今回は湖、そしてガイドなしです。

 夕方、グティエレス湖畔のキャンプ場に到着。

テントを立て、夕食(豚肉とトマトの煮込み)を作り、
キルメスを飲んで、とっとと寝ます。
 翌朝から釣り開始。

しかし寒い。寒風吹きすさむ中、スプーンをキャストし続けるも、
あたりはない・・・場所を変えても、魚の気配すらない。
こんなけ寒いと、魚も深いとこに行ってるかな、と思いつつ粘るも、釣れず。
こっちが寒さに根負けして、ギブアップ。たまらず湖畔でたき火をして、温まりました。
 



うなぎ釣り

2019-03-03 06:27:06 | Argentina

 今日は近くの池へ釣りに出かけました。
ハンモックをぶらさげ、釣り糸をたれます。エサは、生の牛肉です。

小魚の辺りはあれど、なかなか釣れず、下の娘は竿を
池べりにほったらかしにして、ハンモックへ。
 その竿をかたずけようとすると・・・・
うなぎがかかっていました!うまいこと、岸べりの穴に仕掛けが入っていました。

40㎝以上はある立派なうなぎ。
 それをヒントに狙いを、岸べりの穴に絞ると、
再びうなぎが釣れました。
 ポイントを変えたところで、今度は普通の魚?が釣れました。
何でしょうか?尾びれに斑点がありツクナレっぽくも見えます。

 家から徒歩15分のレジャーを満喫しました。

ラプラタの盆踊り

2019-01-13 23:16:30 | Argentina
 ブエノスアイレス郊外のラプラタでは、日系移民の方々が作り上げた
盆踊りが毎年開かれます。今では南米最大の盆踊りです。
 地球の裏側で、1万人以上の参加者が、あられちゃん音頭や
河内節、さらにはダンシングヒーロー、ジンギスカンに合わせて、
夜中まで踊ります。