~横浜から ふわふわと~


les petits bonheurs du quotidien

IDEE の指輪

2009年01月15日 | 手作りアクセサリー

 
   指輪は、ほとんどつけません。

   手が小さくて指輪に負けそう とか 
     仕事のじゃま(たいして仕事しないけど) とか からかなあ。

   結婚指輪も、夫共々ずいぶん早くにつけなくなっています。

   複数の指に上手につけている人をみると、
      いいなあ、と思うんだけど。 

  

        それが、めずらしく・・。
   

   



           夕べ ちょこちょこと。

   先日立ち寄ったIDEEショップのお姉さんたちがつけていた、指輪をまねて。

         こんな感じだったかな?
           スモーキークォーツだけじゃなくて、
            アンティックビーズもあわせてみようっと。
                             
              
          石を代えて もうひとつ。

         最初のはすいすいできたのに、
         こんどはなぜかてこずるてこずる。 


   



 ほんとは、指につけている状態を載せたかったのだけど、
        あまりの手と指の状態に却下!
     (いやあ~、よる年波の現実に、ただいまショックをうけています。) 

   お店のおねえさまも言っていたけど、
   なぜかつけやすいんですよ、このリング。
         (・・といっても、これは本物通りではないけど。)

   大きさも変えやすいのです。



        なぜか!  と考えて、納得。




    


    これは私の指に合わせて作ったけど、
    それでもそんなにくっついていないでしょ。
             
       隙間もけっこうあるし。
     
    ワイヤーで、脇を調節してフィットできるからなのですね。


   ふむむ、 これ、 指輪嫌いの私のお気に入りになるかも。
 

              





   
       


petite petiteプリンセス

2009年01月13日 | にゃんこ・わんこ



           わんちゃんは、カメラ嫌いが多いのかも。 

                

 
            ひょっとしてこの一枚は、貴重だったりして。 
 
          ちゃおと同い年の、このヨーキーちゃんも、
                        
           「カメラを向けると慌ててそっぽ向くから、
            かわいい写真が撮れないの。」
                との、おかあさんのお話。 

             : こんなに可愛くて、お姫様みたいなのに、さぞや残念。  
   
      
 
       このシャッターを押した後すぐ、 
         もうこの通り。   お父さんに助けを求めて、ぺったり。
 

       

      


                       後ろの髪は、いつもかわいい三つ編み!




        おかあさんの話だと、おとうさんが大好きで、
            近寄ろうものなら、 アムン!  
 
          おかあさんは、ライバル視されているらしい。 
        


      



          ちゃおは、怖がられるので いつもお姫様を遠くからながめるだけ。



         でも帰りには、私たち人間のほうにご挨拶に来てくれました。   
               

      



               ほんといつみても、絵のようなヨーキーちゃん。








     
  


赤レンガ倉庫 Art Rink

2009年01月12日 | 横浜 点描


      
            



                赤レンガ倉庫の  Art Rink は、たくさんの人でにぎわう。




     




  
    

    

   


        さすがに子どもたちは、初めての様でも 体勢の崩し方が上手。
      




   



         仲良し3人組も、「きゃあ~!」っと歓声で、とっても楽しそう!!



             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~




      一組の若いカップル・・ 「男だろ、がんばってみろよ!」 (女の子)
                  
                      「・・・。」  

                        男の子は終始無言・・。 
  
                           ・・男子たるもの、つらいものかな。             


   

 

  

 


代々木上原・西光亭

2009年01月11日 | お店 & もの


         戴いたクリスマスギフトの楽しい絵箱!  


    


          「西光亭」  代々木にあるんですって。




   


               おいしい。

        でも今まで食べたことのない 「クッキー」。
        
           確かに 「クッキー」なんだけど・・。 
              いやちょっと違う、
                なんて言ったらいいんだろう、
                    柔らかな口溶けで。 
 



       


 
           ほんのり甘いさらさらの粉に包まれて。


         おっ!と。 つい写真も忘れ 「やめられない、止まらない」 。





                 ど~ん !!


     

      


    



               『 また ぼくは匂いだけ?! 』 










  
   


大沢温泉ホテル・まゆの里

2009年01月10日 | お店 & もの



      「ママさん、 これってぼくも頂けるのでしょうか・・。」  


           


 
       年末年始、 とってもおいしい素敵なものを いろいろいただきました。

     
         わくわく包みを開けるたび、
           おいしい匂いに、
             ちゃおもいっしょに チェックチェック!  




      



             これは ほんとにびっくり。
   



       




           形といい 質感といい  本物の 「繭」 みたい!
           食べてしまうのがもったいないくらい かわいい。 
  

        大きさも、ふた口ほどのちょうどよい量。
         小豆餡には 山百合の根(!)、 
         白餡には 柚子 が、 ほんのちょっと入っていて、  
           とても素敵な隠し味になっています!!  
             (白餡はほとんど私が食べました  )  
           


        奥伊豆の大沢温泉ホテルの自家製なんですね。
         12月に行かれた時は、黄水仙がみごとだったとか。


           
         とても素敵そうな温泉、私たちもいつか行きたいなあ。  




 
            
            


スタバのカップ

2009年01月09日 | お店 & もの


       
            新春のスタバのカップ・・。

            



           なんだか サンリオ風?

         日本からのお土産用にはいいかもしれないけど・・。

           牛さんのマグなんて、
           取っ手に丁寧に 『牛』 の漢字のサービスもあるし。 
        



     


       こちらは むかし流行った 『ウォーリーを探せ』 を思い出させる絵。



  
     
         クリスマスのカップは、あいかわらずかわいかったのに。      
 

       

       

    



         
             スタバのカップはいつも楽しくて、
         新しいのがでるたび ちょっと欲しくなって眺めてしまう。


            でも今回は、そんな物欲に悩まされない。
              安心といえば、安心。  

        

    

   


お気に入り 三姉妹

2009年01月08日 | 手作りアクセサリー



       お正月休みから、アクセ作りやフラ語etc,を再開しようしようとしても、
       なぜか手につかず気ばっかり。
            
       先ずはちょっとアクセ関係の整理整頓から。

        ・・・で久しぶりに手にした三姉妹。


        
       
      アクセサリーを作り始めて間もない頃の スモーキークオーツのネックレス。     


        


               
           続けて作った 似たようなデザインのふたつ。




        




         


        




         あの時は 「こういうのを作りたい!」 という明確なかたちがあった。

        
           いまはそんな強い気持ちはまれ 。
           ぼんやり考えているうち、形になっていくことが多い。  

            
           この素敵な一粒の石たちが
              そういう気持ちを抱かせたのかな。
          



        


       


      




        
          たまにしか着けないけれど、

          着けていると、
             それぞれの石の雰囲気をなんとなく感じてしまう。
                いまでも見入ってしまう石、お気に入りの 3つ。  



                 

                            





Bunkamura ル・シネマ

2009年01月07日 | 観た・聴いた

              Bubkamuraル・シネマ の次回作
    

           


         これ、みてみたい。    ノルウェーの映画。    



         なんといっても、 

    こちらのわんちゃん、  



    


                       名演技をみてみたいもの。




     予告編で見た 『きつねと私の12ヶ月』

        とっても映像がきれいで、なんといってもきつねの表情がすごい。

        ほんとはとっても惹かれるんだけど・・、
                これは見ることができない。
          


     


 
             見終わった頃には 目を腫らしてぐたっと脱力状態だろうから。




       でも昨年も、見たいなあと思いながら 見れなかった映画ばかり。  



    


           『画家と庭師とカンパーニュ』   ル・シネマ



         それから、 

            などなど。

     
     
             *   ほんわか暖かいのが 好き   




       見たいとおもう映画は、 渋谷や銀座の映画館で上映されることが多い。 
       
          見ることができた映画も、ひょっとして 「ご縁」 なのかな。     

       








     
  

「ちゃおや、ちょっと 失礼しますよ。」

2009年01月06日 | ちゃお



        私がちゃおを撮るときは、
       「ちゃおちゃん、ちょっと失礼しますね。」 とか言ってから。



   




                       あとは あまり声をかけない。





   





        これと思ったら、カメラをのぞいたままあまり動かず・・、




   

   





      心のなかでは、   「おっ、いいねえ。」 
 
                   「ん~、これはちょっと落ち着かないなあ。」  などと、

            騒がしい。 
 



   

   




       
            シャッターを押す時間は、それほど長くは続かない。






   




         
         でも、撮る時間は短いものの、

            親ばかなもので、どれもどれも違ってかわいくみえて

                     捨て難い。










映画 『 PARIS 』

2009年01月05日 | 観た・聴いた


       渋谷に、映画 『 PARIS 』 を見に行った。 
  

   


     頭をかすめたこと。

       ・エリーズの同僚のセリフ  「パリは、金持ちしか住めない街になっていく。」
                        →大きい格差、様々な移民。  
                           
        ブラッセリーの女主人のセリフ 「ノルマンディー人は・・、
                            ブルターニュ人は・・、」
                        →それぞれ、特長(思い込み?)があるのね。 

       ・フランスの人口は増えているという現状、さもありなん。
           エリーズもシングルマザーで子どもが3人、
           現実では、サルコジさんだってたくさんの子持ちだし。 
 
        ・フランスでは、携帯メール(mail )のことを、テクスト( texte)って、いうのかな。
           
       ・バゲットって、種類があるんだ?
           バゲット・トラディシオン(伝統的なのと普通の違い)ってどんなの?

 
      
   




         市井の人たちの 人間模様。

               此岸からではなく、彼岸に軸がある視線で。





   




    
         「パリでは みんな 不満を言って生きている。
             パリに住める喜びを忘れて。」  

           =    生きることの 喜び    =


 
     病院にむかうタクシーの座席に横になり、窓からみあげるパリの空。

       = いつもとかわらない 薄暗く曇った パリの空 =   



     
          その空と ピエールの表情が、 胸に残る。    









「ちゃお ! ちゃお! ちゃお! ちゃお!」

2009年01月04日 | ちゃお


        「ちゃおって、ほんとはカメラ嫌い?」   と、夫が訊く。

 
      「撮ろうとすると、後ろ向いてしまうんだよ。」  


      



      



           え~、 今頃 わかったの? 

       ちゃおは、カメラ向けられるの あんまり好きじゃないよ。




          それに、  「ちゃお!」 って呼ばれて

                振り向くのだって、  

         

  



                   限度が ある。

          そんなに ちゃおちゃおちゃおちゃお 連呼されれば、

      




  



           こうなる気持ちも、 じゅうぶん理解できる。




      でも、がっかりすることないと思うよ。

         だって、後ろ足蹴り上げて、

            いかにも迷惑そうなこんな顔、 私じゃとても撮れないもの。  




  













ななちゃん

2009年01月03日 | にゃんこ・わんこ


  
             ななちゃんは、10歳をとっくに超えている。
  
            
 
     


 
           縁あってもらわれてきたので、正確な年齢はわからない。



                

    ちゃおに、まとわりつかれても、     
                        

                                            

             


                             余裕だ。

    



    




        ななちゃんは 去年 大きなおできができて、 
  
         そっちの治療を始めたら、今度は別のところに皮膚疾患ができたり、

            内臓の調子がおかしくなったり、 大変だった。 

            


    
    





               薬の副作用なんだろうね、

                 ひとつの症状を改善して、どこかにそのしわよせが来る。






    




          でも、ななちゃんは あいかわらず食欲旺盛。


                 がんばっている。
 

             ちゃおだって、がんばらなくっちゃ!   

                     





 


山下公園・氷川丸

2009年01月01日 | 横浜 点描


                    あけまして おめでとうございます。
                 

       
         


         快晴の元旦、 雪をかぶった富士山が くっきり。





              


       
          山下公園も 朝からたくさんの人。
   
                                初詣帰りかしら?





   
  




   
           



                 心穏やかな一年でありますことを。