横浜駅の様子をすこし。
(写真は先週)
横浜駅周辺には、観てまわるところはあまりありません。
ここは、高島屋とそごうの二つのデパートと、
駅ビルなどの商業施設の、買い物ゾーン、という感じ。
JRの改札をでて、1本の通路。
東口には、ルミネやそごう。
*こちらは下りの階段。
西口には高島屋、ジョイナスなど。
*こちらは上りの階段。
息子は品川駅から、こちらのほうの学校に通ったので
お母さん達の集まりがあるときは、だいたい横浜。
集合場所は、西口側とか東口側 とか。
でもこれが問題。
今なら、西・東、そごう・高島屋、どれでもいらっしゃい!だけど、
当時はこんがらかってしまって・・。
それで、下りる階段の方、上がる階段の方、
これで無事待ち合わせることができたっけ。
~~~~~~~~~~~~~~~
横浜は、普段着でぱあっとでかけられる、気楽な町です。
このごろ、横浜駅構内に目立つポスター。
なにやら 懐かしい。
実家にもあった、仙台箪笥。
なんといっても、
宮城は米どころ。
そんな一連のポスターに、ちょこんと載っている コチラ。
『むすび丸』 っていうんですって。
かわいいなあ。
本物はどんな 「おむすび」 なんだろう?
ちょうど仙台に行っていた姪に、
「 むすび丸 の写真送って。」
そうしたら・・
「えっ、おむすびは・・?」
なんと、私の勝手な思い込み!
『むすび丸』って、「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」の
シンボルキャラだったんですね。
姪曰く、
街には、携帯ストラップ、バッジetc.のむすび丸くんが溢れていたそうです。
( おむすびは、どんなバージョンがあるのかしら、
兜の月の前立は、卵焼きかしら、
なんて、けっこう楽しみにしていたんだけどな。 )
でもね、むすび丸くんの元祖、伊達政宗の兜って、
『スター・ウォーズ』 ダース・ベイダーのマスクのヒントになったって、
ホントらしいですよ。
さすが、伊達者!!
横浜球場スタバでよく会った ポンちゃん。
我が家と、家もちょっと近い。
でもお互い、近くの元町店よりこっちに来ちゃうのよね。
いつも、おじいちゃんと一緒。
小さい頃はとても怖がりで、
ちゃおが近づこうとするものなら、大変でした。
今は、ちゃんと「待て」もできるし、
性格も穏やか(家ではとてもやんちゃらしいけど)。
良い性格は、家庭環境のおかげかしらねえと、
よく夫と感心します。 (我が家は・・、ああ反省。)
ポンスケくんの先代は、ポンタくん。
やっぱりヨーキーだったけど、
大きなポンノスケくんとは違い、とっても小さくて
ちゃおをみると椅子から下りて遊びたがる、とても元気な子でした。
おじいちゃんは、
「ポンタもポンスケも、赤坂の芸者の名前からとったのよ。」
と、言って笑ってたけど。
やっと涼しくなったから、また会えるよね。
昨日とうってかわり、今朝は風もあり、肌寒いくらいだった。
膀胱炎いらい、 苦手だった玄関がお気に入りになって、
http://blog.goo.ne.jp/potipetitpeu/d/20080730
すっかり玄関犬になっていたけれど、
こういう姿も、今年はもう見納めかな。
『めげずにがんばる乙女には、福が来る。』
と、MY語録に加えようかしらん。。
行き着いたギャラリーのほんのちょっと新宿寄り、
なんだか気になって、ひき戻ったお店。
なになに、、『ハンバーグ』?
岩手高級豚 「安中豚」使用?
SP豚 だって?
ちょっと外れた場所、
なんだか周りにも人影ないけど~、
どっちにしろランチに突入する時間だし、
この際、ちょっと休憩!
お店の入り口、 ぶたさんのお迎え!
あれえ、これって 『当り!』 かも。
(個人的に、こういうキャラに弱いもので・・。)
お店のなかの、 ぶたさん、豚くん、ブタちゃん・・。
『ハンバーグ ウィル』
今調べたら、なんと「王様のブランチ」 にも登場したという。
プレーン・モッツァレラ・パンチェッタベーコン・フォアグラ etc.の味があり、
ソースも、デミグラス・柚子胡椒・クリームマスタードの3種。
私が食べたプレーン&柚子胡椒は、
下においしいレンズ豆がしきつめてあった。
ごろんとした、上のぶたさんたちを想像させる形の、ボリュームあるハンバーグ。
ジューシーですね。
素材が良いという感じ。
(ちょっと前、夫と入ったこじゃれたレストランの、
まともに冷凍物!っていうハンバーグがまだ頭に焼き付いているもので、
なおさら感心。)
神楽坂にもお店を出しているらしい。
娘も神楽坂に住んでいるから、
教えてあげようっと。
きのう行こうと思ったのは、 友だちの写真展。
今までお誘いを受けても、なかなか行けなかった。
「ここは歩いても10分くらい、
簡単だからすぐみつかるよ。」
と、夫に場所の講義をうけたのはいいんだけど。
『そうだ、簡単だったはず。 地図がなくたってえ。
確か、この通りを・・。』
けっこう歩いたのだけど、やっぱりみつからず、
あきらめかけて、細い道に入ったとたん!
あ、あの遠くにみえる字、
なんだかあんな字が、はがきにあったような。
あぁ、ここ、ここ!
# この建物に行き着くことができて、
きょうの一日を失意で終わらなくてもよくなった #
友だちの写真。
私の、デジカメ・パッパ撮りとは違う
しっかり対象をみすえた素敵な写真。
* 子どもたちが大きくなって、
友人の多くが、また一歩踏み出し始めている *
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それにしても、今朝、話を聞いていた夫の、
全く信じられないように私をみる表情 。
きみは、知らないだろう。
方向音痴とはどういうものかを。
そ・し・て、
「ああ、何事にもめげないココロ!」
と、念じながら歩いていたワタシを!
それにしても、やっぱりどう考えても、
間違いにくい道だった・・。
きょうは、からっと晴れた気持ちのよい天気!
と、横浜の空をみあげ、
目的地近くの、新宿御苑辺りを歩く頃には、、
う~、なんだ、この日差しは。。
おまけに日傘も持ってきてない。
まともに日を浴びて、顔も火照ってくるし。
昼時、御苑の散歩道は、
お昼休みの人たちもずいぶんでてきているが、
地図がかいてあるはがきを忘れてしまい、
うろうろしている私の目には、
みあげる空が、
だんだん、
ゴッホの絵の 『ぐるぐる空』 に みえてきた。
『横浜blue』のsuzuさんのブログをみて、
http://wineblue.exblog.jp/9490928/
おともだち5人で行ってきました。
関内の小さな通りにあるお店の、小さな入り口。
雰囲気のある室内。
わくわく、期待も高まります。
頼んだのは、パエージャ・コース。
一皿目が運ばれて、
うわあ!
プリプリやわらか
子だこちゃん。
サラダの生ハムもおいしい。
そして、パエージャ。
底のカリカリを、
お店の人が慣れた手つきでシャカシャカ!
帰り、ショーウインドーを眺め、
なかなか去りがたかった・・。
「 あ、この石いいなあ。」 と手にすると、
「めのう」 ってかいてあることが多い。
やさしい色合い
気持ちが落ち着く。
まわりも、やさしい色合いでまとめて。
使うことが多いのは、
スモーキークォーツ。
この石も、いろんな石と相性がいい。
以前、ちょっとしたおよばれのとき、
服に似合うアクセサリーがみあたらないし、
新しく買いに行くのもおっくうで、
作ったイヤリング。
大粒の しっとりした輝きの スモーキークォーツ。
淡水パールとあわせて。
夏が過ぎると、またこの石の季節。
ちゃおの膀胱炎で、ドタキャンしてしまったおわびに、
作ってプレゼントした イヤリング。
きれいな水色のビーズ。
上の丸カンも、輝きのあるシルバー。
***************
私はほとんどわからないが、
パワーストーンといわれるものには、
いろいろ効能みたいなものがあるらしい。
ちなみに、お店で手に取っためのうには、
『穏やかな、他人をいたわる気持ち』
と、効能が書いてあった。
おまけに下のほうには、
効能の状態が足りない人がその石を選ぶ と、
書いてあった・・。
はは。
外は時折 雨がつよく打ちつけるけれど
静かな室内
大変だった暑さもやわらいで
娘は仕事でまた帰っていって、
夫はゴルフ(雨の中!)。
ちゃおや、遠くで暮らす息子もふくめ、
ひさしぶりに、みな元気。
一息ついたせいか、ひさしぶりに
子どもたちの小さい頃を思い出した。
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~
ふたりともとりあえず、一人の生活を始め
お気楽母親は、「やった~、楽々!」 と喜んだ。
でも、息子がたまに帰ってきてまたいなくなると、
初めの頃、なぜか私は体調を崩した。
そんな私を笑っていた夫も、
このごろ、娘が戻ってきて帰った後に、まともに体調を崩している。
家族4人でがちゃがちゃ暮らしたパワーは、
どこにいってしまったのだろう。
ずうっと続いたあたりまえの日が、
あたりまえでなくなったことを、
体が無言で示している。
こどもの成長
子離れ・親離れ
ごくあたりまえの流れ。
- 確実に流れている時 -
ひとりで 雨の日は 余計なことを 考える 。
まだ台風の影響がさめやらぬ きょう早朝。
おっ、ちゃおの目が覚めたみたい。
膀胱炎の検査用、トイレシートにしてしまわないうちに散歩でとりにいかなくちゃ。
・・・まだ 眠い・・ 起きるんだ!
先生には、トイレシートを逆さにして、
そこに溜まったものを注射器でとるといい、といわれたのだけれど、
「新鮮なもの」という指定もあるし、
夜中トイレに行くのを監視しているのも、
それなりの量をとるのも、
これまた、 むずかしい。
夫と二人、平べったいタッパーや小さな瓶を手に、
いざ出発。
『 んっ、なんか変だぞ。
殺気・・。
しようとすると、後ろのほうで構えてる気がするぞ。』
ちゃおも落ち着かない。
おまけにきょうは、夜中にトイレでだいぶ済ませたらしく、
量が少ない。
あげるのは右足か、いや左足か、
それによって容器をあてがう方向が・・。
こちらが必死になればなるほど、警戒してストップ。
知らない人が、後ろからみていたら、
ほんとにおもしろい光景だろうなあ。
犬はすたこら、 人間はおたおた。
でも、風に吹かれたちゃおの後姿は、
私の好きな姿のひとつ!
ふわふわの毛糸玉、
風船みたいで。
* 検査結果は ○.
「再発しないよう注意してあげてください。」
でした。
実は、物産展に行った日、
夜、岩手で水揚げされた新鮮なサンマが宅急便で届いた。
夜の家事はとっても苦手。
でもそんなことは言っていられない。
送っていただいた方に、感謝感謝。
うちの魚包丁は、非常に切れがよい。
細心の注意を払って、いざ開始。
匂いに誘われて、
ちゃおもそばで ご熱心。
そんなちゃお兄さんには、目もくれず、
ひたすらたくさんのサンマをさばく、さばく・・。
やっと全部終わって、
こんどは3枚おろしで、酢漬け作り。
と、そこに現れたうちのお姉さん。
「なんだかんだ・・。」
「なに? じゃ、それ、そこ、
お~!
キッタ、切ったぁ!」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
左の親指。
血もなかなか止まらない。
夜もジンジン・・。
なんだか、お魚に嫌われたような
一日だった。。
横浜駅をはさんで、向かいにある そごう と 高島屋で、
おいしいものの催事が 同時開催。
毎度のことなのに、またわくわく。
娘といっしょに行ってみる。
長~い列が目立ったのは、
こちらと、
こちら。
タレントの田中義剛っていうのかな、
彼がやっている牧場のキャラメルが、
すごい人気だというのは、ついこの間聞いたばかり。
「白い恋人」の後釜商品に躍り出たのかな。
でも、驚いたのは、
梅屋のエクレアも、花畑牧場の生キャラメルも、
開店前から長い列ができ、そこで整理券を配った時点で、
もう売り切れたという話。。
なんだかあっけにとられてしまった。
せっかく行ったのだからと、
わたしも、こちらを買ってきたけれど。
しかし、後を引いたのは、、
その場で食べたお鮨。
え、なに、これ、なんの味もしないような。
まさか?
「まさか」 を確かめる感じで、けっきょく完食・・。
あとで二人で、長いこととっても不気味な気配に。。
つい先日の夫の気持ちがよくわかった。
なんの症状もでなかったけれど、
なんだかまだ・・。
気のせいならよいのだけれど。
おいしい誘惑にひかれすぎないよう、自制必要。
『 後で悔やむようなら、残す勇気も必要だと痛感した日! 』
朝9時前。
朝早いのに、大桟橋にはバスやタクシーの列。
どーん。
お、大きい・・。
どれだけ大きいかというと、
こうして赤レンガ倉庫からみると、
すぐ近くにいるようだけど、
実は・・、
実際これだけ離れている。
おっ、サザンの歌 「 マ~リンルージュで~ チャッチャッチャッ 」
もいるわね。
今、クルーズはとても人気があるらしい。
ゆったり時間をかけて、各地をまわって・・。
素敵だけど、まだ私にはもったいない。
その優雅な時間を、じゅうぶんに楽しめるのは、
もうちょっと毎日をがんばってから。
いつの日かの、夫との楽しみにとっておこう。
でも、 山下公園からみえる後方のロイヤルウイング。
これは、楽しみたいんだけどお。。
花火大会、クリスマスのイルミネーションなどなど。
but,気合いれないと予約がとれない~!!
赤レンガ倉庫から続く 汽車道。
昔の貨物路線の名残り。
コスモワールドを眺めたりしての、
気持ちのよい散歩道。
あれ、いつもとなにか違う。
9月15日は、日本丸(昭和5年建造)の総帆展帆の日でした。
年に何回か、訓練を積んだボランティアの人たちの手で、
すべての帆がひろげられ、 その優雅な姿をみることができます。