ほんなこつ、ささやかなこの人生

腕輪念珠・ブレスレット・ネックレスの販売日誌。

淡水観光

2016-08-13 | 台湾・中国出張

午前中は淡水を観光。

ホテルからのバスツアーだと10000円だが、MRT(地下鉄)とバスで行くと600円。

もちろん、自力で600円コースです。

淡水老街のなかを散策。

淡水イチの観光地「紅毛城」に行った後、すぐ近くのイタリアンレストランでランチ。

せっかく台湾まで来たのだからイタリアンなんです。モホッ。

日本ではめったに食べないパスタとピザ。物凄いフツーでした。

 

一旦、若干の休憩のため地下鉄(MRT)でホテルへ戻る。

台北駅を通ると不思議な光景を見ました。

若い人たちが駅の地べたに座りこんでいます。それも、たっくさん。

中には、食べてる人達もいます。

広いロビーが違う目的に使われています。

 

台北駅周辺などでの、買い付けは終了。

ほぼ予定通り目的は達成した。

 

晩御飯は、またも鉄板焼きの「紅花」で。

今日は、魚介類が多いコースをチョイス。

一昨日も今日は1500円~2000円ぐらいのコースを頼みました。。

500円以下で普通に食べられる台湾では、チョット高いがすこぶる盛況なんです。

今回、「吉野家」へは1回も行きませんでした。

食べてる途中、わびしくて涙が出そうになるからです。モホッ。

 

この後、台北の「原宿」と言われる「西門」へ。

ガイドブックの情報で、服飾の店が多いらしい。

ゴッツイ人でした。

台北の若い人たちは、ここに繰り出してるのか。知らんかった。

日本のラーメン店も出店しています。盛況です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする