もう、岩国中央図書館に行ってご覧になられましたか。
作品は小さいけれど、約50点余りの作品が展示されています。
写真を撮ってみたものの上手く撮れず、今回はエンジョイの作品だけ紹介します。
白樺 (川上恵子)
五月の楠 (中川 利律子)
カサブランカ (弘中和子)
つばき (村実妙子)
農夫 (中川恭子)
もう、岩国中央図書館に行ってご覧になられましたか。
作品は小さいけれど、約50点余りの作品が展示されています。
写真を撮ってみたものの上手く撮れず、今回はエンジョイの作品だけ紹介します。
白樺 (川上恵子)
五月の楠 (中川 利律子)
カサブランカ (弘中和子)
つばき (村実妙子)
農夫 (中川恭子)
絵には必ずと言っていいほど題があります。
絵と題の関係について考えてみると、
表裏一体や相関関係にあるのが普通だと思いますが、やっぱり題は、絵の付属でしかありません。
絵を描く人はどんな思いで題をつけるのでしょうか。
今回パステル展では絵を観た後の題にも注目してほしいと思います。メッセージは会場の方でご覧ください。
作品の一部を紹介します。紹介できなかった作品は次回に掲載します。
ピーマン( 鴨川 )
夏立つ頃(中元直子)
私のおうち(我嶋章子)
アーちゃん(YOSHIKO)
木立(岡田澄子)
フルーツバスケット(木下明美)
さくら 2(神村禧枝)
プレゼント(KEIKO)
今日は、チャレンジ・エンジョイパステル展のお知らせです。
日時 5月9日(木) 13時 ~ 22日(水)14時
10時 ~ 17時
※13,16,20日は休館
会場 岩国市中央図書館 展示ホール
チャレンジ・エンジョイに参加してるメンバーの作品です。
感じたものを描く、かきたいものを描く、そして何より楽しんで描く。
これがこの活動のいいところです。
宮本 純子
公民館祭りに行かれましたか。たった2日間の展示でしたが、沢山の方に見ていただいたと思います。
行かれた方も見逃した方もエンジョイの作品をご覧ください。
川上 恵子
村実 妙子
神村 禧枝
木下 明美
磯本 糸江
Rituko
岡田 澄子
我嶋 章子
中元 直子
中元 直子
中川 恭子
KEIKo
宮本 純子
鴨川 洋子
来年はどんな作品に出会えるのか楽しみです。
明日から岩国市中央公民館で開催されます「中央公民館祭り」のお知らせをします。
日時は 2月23日(土)・24日(日)の2日間です。
展示時間は (23日)9:30~16:30 (24日)9:30~15:00
様々なクラブで作品を展示しています。ミニコンサートも行われています。
パステル教室のチャレンジ・エンジョイの作品も展示していますのでご覧ください。
西村 博子
清水 栄子
村中 孝子
富田 雅子
中原 晶子
寺田 敦子
廣井 信子
藤井 隆子
坊野 満子
白木 多佳子
浮島 礼子
重政 智美
松本 えりか
上田 栄子
嘉屋 直美
安西 民夫
高木 文栄
エンジョイの作品は次回にします。