#x-h2s 新着一覧

19/Aug 上弦の月と紫陽花とヤマガラと富士山とカワセミ
天気予報だと快晴の朝になるはずでしたが富士山方向には厚い雲が在って残念な夜明けでした。X-H2S AF-P70-300mmF4.5-5.6E ED VR名残りの月は早くも下弦みたいです。浄水場の朝焼

18/Aug 蓮花とカンナのカワセミ幼鳥とイソシギとツバメの幼鳥
今日は朝からお昼くらいまでは強い雨が降ってました。気温は久しぶりに25℃くらいまで下がって...

17/Aug 雨上がりの薔薇と高砂百合とカワパパ
雨の日は久しぶりに薔薇を捜しに公園散歩をしました。X-H2S AF-S300mmF/4E PF ED VR雨上がり...

16/Aug 名残りの月と朝陽とカワセミと曼珠沙華
この夏最後の酷暑日になるとの予報で、早くも夜明けには30℃の気温に辟易しましたが、少し風があってなんとか歩けました...

12/Aug カワセミとタカサゴユリとカンナとアキアカネ
台風8号の前線の影響か、晴れたり曇ったり、にわか雨になったりと目まぐるしく空模様が変わっ...

09/Aug 朝焼けとサルスベリとカワセミ幼鳥
明け方はまだ涼しくて快適に散歩が出来ました。X-H2S XF50-140mmF2.8RLM OIS WR浄水場の朝陽...

08/Aug 相模川の朝の富士山とヒマワリとササゴイとボラとチョウトンボ
朝の相模川浄水場の富士山X-H2S XF50-140mmF2.8RLM OIS WR +XF1.4X朝のヒマワリヒマワリの花...

07/Aug 朝の花と川のカワセミ
少し雨がパラつく朝でしたが、涼しくて気持ちがいいので傘差し片手撮りでお写ん歩しました。X...

06/Aug 曇り空のムクゲとヒマワリとノカンゾウとカワセミ親子
曇り空で涼しい朝になりました♫X-H2S AF-S 500mmF5.6E PF ED VR八重のムクゲヒマワリノカンゾウお疲れ休みか...

05/Aug テッポウユリとノカンゾウと蓮花とカワセミ幼鳥
今日は曇で気温が27℃くらいしか上がらずお写ん歩撮影にはちょうどよい感じでした。X-H2S XF20...

04/Aug 山中湖の水場の小鳥たち
久しぶりに小雨降る朝で、朝活散歩を休みました。最近は明るいレンズの魅力に負けて2.2kgのニーニーレンズ...