#d51 新着一覧

あれから半世紀(41)
今年も今日でお終い。 2024年は、個人的には身内に不幸があり、鉄友を失ったりして、あまり良い年とは言えないですね。 元旦早々の地震や夏の豪雨災害、巷には強盗が横行し、政権が変わって少数与...

エアポート出撃ダイアリー #2014 国立映画アーカイブ 相模原分館ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■コンディション━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━天...

祭りは続く
昨日豊崎海浜公園北側広場行われた”とみぐすく祭り“。大渋滞を予想してかなり早めに家を出ま...

あれから半世紀(38)
北海道遠征五日目(最終日)です。 今日掲載の写真は、お天気が悪かったので列車のコント...

あれから半世紀(36)
北海道遠征三日目は常紋へ... 前日塩狩峠で知り合ったN君と一緒に行動することにして...

あれから半世紀(35)
50年前の北海道遠征、二日目は宗谷本線へ... 岩見沢8時10分発のかむい1号で旭川...

あれから半世紀(34)
丁度50年前、1974年10月10日(木)~14日(月)まで、北海道へ蒸気機関車を撮...

日本遺産 長浜鉄道スクエア(旧長浜駅舎)
ここはJR 北陸本線 長浜駅そばに ある 「長浜鉄道スクエア」 の前旧長浜駅駅舎を改築 ...

D51-791「さようなら蒸気機関車」【高島線:神奈川県横浜市】 1970.OCT 撮り鉄 車両鉄 過去帳より再々掲
☆ D51-791「さようなら蒸気機関車」【高島線:神奈川県横浜市】 1970.OCT 撮り鉄 車両鉄 過...

山陽鉄道旅〜SL〜
皆さんどうも、GotyE233です。今回はSLやまぐち号の模様です↓これはここまでの模様山陽鉄道旅...

あれから半世紀(29)
50年前の北海道撮影行七日目、前日と同じく常紋信号所へ... 雲が多く不気味な暗雲が...