#JFE晴れの国スタジアム 新着一覧

個人的にはかなりの難関と予想していた横浜FC戦のホームエリアチケット完売で、今季は恐らくホームゲーム全試合のホームチケット完売が見えてきた !?
先ほど、9月23日(火)にJFE晴れの国スタジアムで開催予定の第31節、横浜FC戦のホームエリアチケットの完売が発表されました。今季のファジアーノ岡山の主催試合は、全試合をJFE晴れの国スタジ

vs 湘南ベルマーレ 内容よりも結果が強く求められた試合! 順位が下のチームとの対戦には勝点差を縮められないことが最重要。相性とか苦手とか言っている場合ではない!?
7月のホーム2連戦で、サンフレッチェ広島とヴィッセル神戸に連敗して、一度は流れを失いか...

写真で振り返る第27節 過去に1勝しかできていない苦手の湘南ベルマーレに苦しみながらも勝利できた!! これで今季の勝点は「39」で、J1残留まであと少しになった感あり!?
明治安田J1リーグ第27節、ファジアーノ岡山がホームのJFE晴れの国スタジアムで湘南ベル...

今季初の3連勝で順位が1桁に!! 「残留力」の半端ない湘南を堅い守備で封じたナイスゲーム!
8月に入って、ガンバ大阪・柏レイソルを破り連勝中のファジアーノ岡山は第27節でホームのJ...

vs 柏レイソル 風雲急を告げる天候に翻弄されることなく、首位を睨む柏に快勝した今季ベストゲーム! 全員が連動したハイライン、ハイプレスで攻守に岡山スタイルを示す!
本日、第27節の湘南ベルマーレ戦を控えていますが、第26節の柏レイソル戦を振り返ります。試...

写真で振り返る第26節 柏レイソルにホームで雪辱! 戦術と戦略が見事にはまった今季最高試合か? 上位に対しても対抗できるという弱者の戦略を示したと言えそう!
落雷による試合開始時間の遅れなどアクシデントはありましたが、勝てば首位という柏レイソル...

猛暑⇒雷鳴・落雷⇒試合開始が1時間半遅れた波乱の試合で、首位を狙った柏に勝利! 対策が上手くはまった好ゲームでホーム3ヶ月ぶりの勝利の歓喜に沸いたスタジアム!
詳細の振り返りの前にこの試合での感想を簡単に書こうと思います。稀に見る混戦になった今季...

vs ヴィッセル神戸 『川鉄ダービー』という名の壮大な兄弟喧嘩は力の通りの決着を見た。来季以降も喧嘩ができるようにファジがJ1に留まり続ける努力を継続しないといけない!
ヴィッセル神戸戦を振り返ります。相手は昨季までJ1を連破してきた王者。ファジは今季初め...

写真で振り返る第24節 今季ファジが戦う相手は全てが格上! 力で劣るチームは何かしら相手を上回るものが一つでもなければ勝つことはできないことを再認識した王者との戦い!!
遅くなりましたが、J1第24節の『川鉄ダービー』ヴィッセル神戸戦を写真で振り返ります。遂...

王者・神戸に翻弄されるも一矢報いた試合を今後に生かせ!!
王者の牙城を崩せるか? それに挑んだファジアーノ岡山の第24節、ホームJFE晴れの国スタ...

vs サンフレッチェ広島 耐えて耐えて、何とか勝点「1」まで僅かのところでそれすら失った痛恨の結末であっても、今後に生かせる何かを掴めたなら無駄ではなかったと回想できるのではないか?
どれだけ強がりを言っても、昨季まで16年間を「魔境」J2で苦しんできたファジアーノ岡山に...