#G線上のアリア 新着一覧

どっちが真実なのか分からなくなる
先程まで長女一家がいたので、ブログに取り掛かるのが遅くなった。昼前に来て、ランチを共にし、我が家でおしゃべりした。私たちは高校生になった下の孫娘が、どんな高校生活を送っているのか、その...

独学もまた学び
先日、夫とクルマに乗っている時、ラジオから「G線上のアリア」が流れてきて、2人でつい、し...

三浦みゆき 仲間たちコンサート♪
本日発表会本番お腹の調子が悪くなるのはいつものこと弾き終えれば嘘のように復活人間ってす...

お稽古コンサーティーナ 192
お稽古スタジオの入口には深紅のポインセチア中のホールには大きな大きなクリスマスツリー今...

お稽古コンサーティーナ 190
毎回メニューを替えたいところだけど指もアタマも引っかかって終われない今日も発表会で弾く...

お稽古コンサーティーナ188
数日前のお稽古メモ📝もう激変発表会に向けて練習中の♪そりすべり前回までの注意点 クレッシェンドとか アクセントとか 坂をつけて、とか 楽しいだけじゃなくて艶っぽく...
お稽古コンサーティーナ 187②
先日のお稽古の2曲目は♪G線上のアリア前回、音が重なっていると主メロを解っていない状態でそ...

お稽古コンサーティーナ186
お稽古へ向かう大通りにはオリーブこの実は勝手に取っちゃいけないよね〜取っても利用できな...

C線上のアリア
*Click on the photo to see it in larger size. 4月1日から朝日新聞で掲載が始まった連載小...

今日はヨハン・セバスティアン・バッハの誕生日〜ゲーベル指揮による《管弦楽組曲第3番ニ長調BWV1068》
昨日から更に気温が上昇し、今日は遂に今年初の夏日を迎えました。この暖かさ…いや暑さで、ソ...

ひどい勘違い タージ・マハル G線上のアリアなど
今年のカレンダーのタージマハルを見ていて子供のころの勘違いを思い出しました。タージマハルがタジマハールと見えたか聞こえたか...