#CQ誌 新着一覧

登美丘電気通信部44
無線雑誌、CQ誌の1965年6月号。無線雑誌、CQ誌2冊、初歩のラジオ数冊残ってた。CQ誌のYLセクションこの6月号にも、YLセクションという女性のアマチュア無線家のコーナーが掲載されて

登美丘電気通信部43
無線雑誌、CQ誌の1965年4月号が出てきた。当時は今のようにスマホやメール、ラインの無い時代...

CQ誌に投稿載りました
今月発売の号の付録の方に載りました。原稿締切日の当日にスマホで書いて送った文です。最後...

トランジスタ技術
トラ技の存在は昔から知ってはいましたが買ったのは初めてです!無線家の風上にも置けん、勉...

CQ誌5月号を購入してきました
今日がCQ誌の発売日だと夕方思い出しました。一昨日“ギックリ腰”になってしまいました、この...

CQ誌4月号感想(その2)
今月号で2番目に興味を持ったのが「懐かしのCQ ham radio 秋葉原マップの変遷 前編」です...

CQ誌4月号とHAMworld 5月号を購入
いつもの本屋さんに行きCQ誌4月号とHAMworld 5月号を購入してきました、先月も19日が土曜日で...

CQ ham radio 2022年4月号 雑感 ・最新号!
CQ ham radio 2022年4月号 雑感 コマーシャルから帰宅したrた、届きました。いつもは17日...

CQ ham radio 2021年12月号、雑感
CQ ham radio 2021年12月号、雑感 今し方読了。 CW関係では、JA1GZV魚留OM,JH1JDI上岡さん...

CQ ham radio 2021年11月号 雑感
CQ ham radio 2021年11月号 雑感 今しがたざっと読んだ(眺めた (笑) 付録が「アマチュア無線機カタログ」で、特集もRigの紹介だ。 本職はVUHF...

10インチ以上のタブレットが欲しくて
10インチ以上の画面の広さのタブレットが欲しくなり、購入しました。電子ブックが読めればい...