#80歳 新着一覧

お宝
昨日は、曇り空で畑仕事、家では、片づけ物が捗りました。片づけ物をしていたら、未使用の反物がでてきました。いくつかでてきたので、孫にスカートを縫ってあげようと思っています。さて、涼しいう
畑仕事
そらまめのタネを購入しました。昨年は、霜にやられてしまいほとんどが収穫できませんでした...

時間のなせる業
家庭菜園の唐辛子の収穫が最盛期を迎えています。たくさん採れました。 長女は、自分で干して赤唐辛子にした、と言い、次...

あけび
アケビを作りました。中の実の部分が絞りの布を使いました。そこが一番のポイント。自己満足...

子供の頃を思い出して
金平糖・・きらきらして星のようなイメージ。ふと思い出して、着物をリメイクした端切れで作...

端材(端切れ)で朝顔
お盆をすぎると、少しずつ秋の気配を感じます。朝顔の出番も終わりです。この朝顔は、着物を...

たまには
娘が遊びに来て、息子がケーキをかってきてくれました。どれにしようか・・選ぶのも、ささや...
ありがたいこと
私は、和裁と洋裁を短期大学で学びました。母親が、手に職をつけて一生涯、仕事ができるよう...

和菓子
お盆が過ぎて、秋の気配を少し感じるようになりました。日中は、出歩けないほどの暑さですが...

端布
お細工物は、着物をリメイクしてその後の小さな端布も無駄にしない、というところから派生し...

おかめさんとひょっとこ
おかめさんとひょっとこの根付けです。根付けは、昔から縁起のよいものとして使われてきまし...