#️表千家 新着一覧

家元利休忌
本日は御家元の利休忌に参列させていただきました利休様は皆様ご存知の通り1591年数え年70歳にてその生涯を閉じられました70歳その年齢はかつては遥か遠く先のものだったのに気づけば今年は私自身が古...

こども茶道教室発表会
1月25日一年間続けてまいりました「こども茶道教室」の発表会の日です。午前に裏千家流の...

初釜2025
この日曜は初釜でした。前々から記事に書いてるように、会場は茨木市の「おにクル」。昨年11...

初釜
1月13日 成人の日毎年恒例の吹田市茶花道会初釜を開催しました。かつて、成人式がこのメ...

第12回こども茶道教室
1月12日年間12回の茶道教室の最終回を迎えました。小寺先生から年初にふさわしい干支の...

第11回こども茶道教室
12月28日この歳も押し迫ってまりました。皆さん寒い中お稽古に来てくれました。いよいよ...

第10回こども茶道教室
12月21日11月中のお休みを挟んで、久しぶりのこども茶道教室でした。やはり、インフル...

お茶を楽しむ
暑かった夏から、秋、瞬く間に冬へと季節が移りました。今年の秋は、表千家同門会熊本支部が6...

紅葉まつり終了
12月1日11月2日(土)から開催されました、紅葉まつりが終了しました。呈茶は11月4...

2024年11月21日のお稽古
いよいよ初釜に向けてお稽古にも熱が入ってきました。お点前の担当も決まりました。来年の初釜はこれまでと全く違う感じになりそうです。...

2024年10月17日のお稽古
10月に入って、中置のお点前中。少し肌寒くなってくるこの季節に風炉をお客側に少し寄せるお点前ですが、残暑厳しい今年は、ありがた迷惑?(笑)...