#須磨離宮公園 新着一覧

ヒマラヤヤマボウシ(ヒマラヤ山法師)
ここに大きな株が育っている。花は白ではなく薄いクリーム色だけれど、高木で目立たない。 ヒマラヤヤマボウシ ミズキ科ミズキ属 Cornus capitata(2024.06.02 須磨離宮

ヨツバムグラ(四つ葉葎)
2024.06.02 画像追加-幾つもの小さきものが今では当たり前の被写体になっている。絢爛豪華、...

タブノキ(椨)
2024.06.02 画像追加-見慣れない樹だと思っている。須磨では東門から入って、雌雄の公孫樹が...

ヘンルーダ
久し振りに見かけた。 ヘンルーダ ミカン科ヘンルーダ属 Ruta graveolens(2024.06...

サクラ ササベザクラ(笹部桜)2024-2
▲ 葉柄の蜜腺を記録しておく ▲☆花の終盤に中心部が赤くなり、花びらに赤い筋『血脈』が現れ...

シナマンサク(支那満作)表記
▲ 花が終わって葉が広がり、果実の原型、幾つかの冬芽?▲☆ここにはシナマンサク表記のあるも...

チランジア・ウスネオイデス グアバ(グァバ、guava)
久し振りの温室。植栽は減ってしまったし見るものは無い。わざわざここで蘭の鉢植えを見ても...

ムギセンノウ(アグロステンマ) オルラヤ・グランディフロラ ホワイトレース
2024.06.02 画像追加-▲ 薔薇も終盤、この二種も終盤。オルラヤ・グランディフロラは、別ペ...

ハマナス(浜茄子)
須磨の春薔薇2024-11 に収録されているハマナス画像幾つかの果実、これが「浜梨」→「ハマナス」に転訛したと...

須磨の春薔薇2024-17
▼ プチ・トリアノン ▼▲ プチ・トリアノン ▲☆▼ ラ・ヴィ・アン・ローズ ▼▲ ラ・ヴィ・...

須磨の春薔薇2024-16
須磨の春薔薇原種系薔薇には、もう果実が出来始めている。▼ 茜離宮 ▼ ▲ 茜離宮 ▲☆▼ ...