#集落 新着一覧

Vol.139 世之主城付近にあったらしい集落と出城
沖縄に住む島出身の大学生のサポーターの方から、興味深い写真が送られてきました。図書館で借りた米軍撮影の写真集の中に、沖永良部島の内城地区の写真があり、世之主城跡(現在は世之主神社A

ゆったりと時間です。。
ゆったり時間を過ごして居ます、移動途中に在る集落での早目のお茶時間です、今回は3年前後前の、ASEAN...

ゆるりとはじまりに。。
ゆっくりと過ごして居ます、まわりはきび畑なので、比較的静かに思えたのですが、意外に風が...

夕方にてにとにとに。。
夕方に成りやや落ち着きを見せ始めた、田舎の集落です集落と書いてもピンと来ないと思います...

ゆっくり午前のおやつです。。
日本ではお昼時間ですが、タイでは時差の2時間で丁度午前のお茶タイムに成ります、とは言え殆どが移動中の時間の私の場合は、路線バスのシートをやや倒...

ブラタモリ「白川郷はなぜ美しい?」
15日11:45~から録画して、昨日「白川郷はなぜ美しい?」を解き明かすぶらり旅を見た。まず同...

集落
こんばんは。今宵は地元の炭火焼き鳥屋さんへ家族で行ってきました。また来ようっちゅうことになりました。おいしかったです。...

午前様過ぎにちと。。
ゆっくりと静かな環境で過ごして居ます、タイの地方都市を結んでいる路線バスの分岐点にある...
残り4県?
とうとう山形県でも緊急体制・・と、昨日思っていたら、今日、自動車学校の合宿でクラスター感染の恐れが出たらしくって、山形県民も、一気に大変な状態になったようです。...

奥伊吹甲津原集落
2/27、米原市の最北に位置する甲津原集落。時折、雪が舞い散る一日でした。例年なら積雪が...

飲み会
今日は地域の若い衆飲み会です。若いといってもねえ~。まあ、写真で想像してくらさいな。楽しい面々です。まあ、楽しい夜でした。