#金色堂 新着一覧

ブログ220617 王様と行くSL銀河の旅〜1日目 平泉 中尊寺金色堂と古池や蛙飛びこむ水の音
お昼を食べ、タクシーで中尊寺のふもとへ。意外に山登り状態のようで、荷物を背負って来てしまい想定外!!!鄙びたコインロッカーを見つけカートリュックの持ち手の

ブログ220617 王様と行くSL銀河の旅〜1日目 一ノ関〜平泉でお昼(蕎麦)
最初の観光は平泉です。初めての中尊寺金色堂見学なので楽しみです。11:27一ノ関からは東北本...

五月雨の降り残してや光堂
関西からは遠い遠い奥の細道だが、東京からは違う。北陸新幹線で、東京駅から岩手県の一ノ関...

桜前線北上の旅 青葉城・松島、平泉、 宮城~岩手~山形~新潟~石川~福井~滋賀
道の駅「村田」(宮城県・村田町)にて朝食後、青葉城へ到着 。天気は下り坂で曇り模様。 城内の仙台市内を見渡せる本丸跡前に「伊達政宗」の像が据えられたいます。 青葉城 本丸跡 。...

盛岡冷麺
平泉の中尊寺を訪ねた時、入口駐車場に戻ったら昼食タイム。土産物店の二階に併設の食堂へ。...

中尊寺金色堂
(中尊寺本堂正門)(木漏れ日を浴びた金色堂)(満開の梅の花を眺めて 縁側でお抹茶)昨年6月から、もう&

中尊寺(岩手県 平泉)はとてもオススメ!
念願の岩手県平泉の中尊寺へ平日の11時頃に一人でJR平泉駅前で借りたレンタサイクルに乗って行ってきました♪...

宮城・岩手の温泉巡りと松島・平泉の旅(JALどこかへマイル第4弾) 第3回:中尊寺と毛越寺(平泉文化を求めて) (その1)中尊寺
宮城・岩手の温泉巡りと松島・平泉の旅(JALどこかへマイル第4弾)第3回:中尊寺と毛越寺(...

中尊寺金色堂 金箔ボールペン
先週のみちのく一人旅で、自分用に買った金箔ボールペン。中尊寺、金色堂を彷彿とさせる金箔入りっ。ボールペンの字幅は、私好みの...

中尊寺・金色堂 土産
先般のみちのく一人旅、3度目の中尊寺訪問。文房四宝(自分)のためのお土産を物色っ。中尊寺境内の中に有る土産店で選んだのが画像の...

中尊寺金色堂
妻も呆れる、立て続け三度の平泉中尊寺訪問。だって、過去2回は開場前(境内散策は自由)に訪問し、その幽玄...