#郊外電車 新着一覧

7000系の郊外電車♪(2月25日)
今月、伊予鉄道の郊外電車に新型車両7000系が導入された。伊予鉄に郊外電車の新型車両が導入されるのは実に67年ぶりとか。きょうは良い天気だったので、松山市郊外を走っている高浜線の電車を撮ってみた。

松山の路面電車でのICOCA対応の様子&路線バスのICOCA対応準備の様子
関連ブログ記事・・・2024/3/10付「松山の路面電車・空港リムジンバスで2024/3/13からICOCAな...

郊外電車
空いている時間帯に電車に乗るのは好きです。線路が真っ直ぐなところを見るのが好きです。天...

【開運旅】松山観光港→JR松山駅がムズすぎた話
4月に旅行すると良いと聞いて、すぐ信じる私は愛媛へ一人旅。交通機関が分かりにくかったのでシェアです。まず愛媛でICOCAが一切使えない事を知って驚愕;;そんなことあるん?;...

伊予鉄道 2 古町駅(こまちえき)〔愛媛県松山市〕
環状線に再び乗って「古町駅」にやってきましたこの駅は、市内線(軌道)の環状線と郊外線(...

松山香川ツアーを敢行してきました<その5>
<その4からのつづき>【市内電車にて】松山市駅からJR松山駅までは市内電車で移動。伊予鉄道...

石鎚山と電車
1/11・郊外電車と雪の石鎚山を撮ってきました!① ② ③スライドショーにまとめました。 ④ ⑤夕焼

雪の石鎚山と電車
12/28・昨日の家の近くから見えた真っ白な石鎚山と郊外電車です。2021年もブログを通してたく...

郊外電車
6/8・近所の郊外電車・梅本駅の夕暮れです。夕焼けが気になって外へ飛び出しました。①あまり...

麦秋と電車
五月晴れの棚田の撮影でもと思っていましたが、愛媛県はどうやら梅雨に入りそうな天気がつづ...

菜の花と郊外電車♪(3月7日)
松山市衣山地区を散策していたら、伊予鉄道の高浜線沿いに菜の花を見つけたので、3000系の郊...