#輪島塗 新着一覧

夜の地球 Earth at Night
まだまだ載せたいことはたくさんあるんですが、一旦、今年(2025年)のGW(5月5日)に行ってきた『大阪・関西万博』の続きを載せておきたいと思います! この日は、午前中に万博会場

山手西洋館 端午の節句装飾2025 エリスマン邸
こんばんは山手西洋館、端午の節句装飾4番目はエリスマン邸「立夏のつどい」こどもらの、健や...

ひとり金沢へ
冬はできれば帰省したくない…雪の金沢?いやいや、寒いだけやろが😅でもね、寒い時期に食べたいもんあるやん?というわけで、一...

2025始動
年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか?我が家はクリスマス後にオモヤの義弟がインフルエンザにかかった以外は概ね健康に過ごしました。...

今年もよろしくお願い致します
こんにちはご挨拶が遅くなりました今年もどうぞ宜しくお願い致します🙏無病息災を願い今朝は七草粥をいただきました今年も健...

賑やかな元日
元日の日、、双子犬と一緒に氏神さまへ初詣にいきましたポーちゃんは大晦日の夜、遅くまでTVを見過ぎて、、ちょっと寝不足気味、、...

重箱
能登半島地震から早一年。いろいろなことがありましたが、なんとか生き延びることができました。皆さま良いお年をお迎えください。画像は輪島漆の重箱。美しさは変わりません。 ...
輪島塗の市中祐佳さん 2
市中さんの命を持ち去った一年目が来る元旦から今日まで食器はすべて市中さんの輪島塗で終わ...

漆塗りのトレイ
授業に使った山中塗と輪島塗のトレイのサンプル。MDFやレーザー加工、ルーター加工などを使っ...

輪島塗と能登ジェラートのマリアージュ(テーブルウエア・フェスティバル2024 / 東京ドームシティ プリズムホール) 〜♪
*セイロンドロップからの、テーブルウエアフェスティバルのお話です〜*目で直接楽し...

輪島塗
能登 震災・災害支援-能登地方 震災 災害 に見舞われ 伝統工芸 輪島塗に危機が 微力ながら支援 こ...