#財界 新着一覧
支那から日本企業撤退を促す
支那に一極集中している危険性を鑑みてサプライチェーンの強化のために政府は日本企業を支那からの撤退を促す政策を採るようだ。それは当然だ。支那は日本の安全保障上の最大の脅威なのだ。日本企業が...
GoToキャンペーンは中止すべきだ
新型コロナウイルスの感染者がまた増えているなかでGoToキャンペーンを実行するのは自殺行為...
最上級国民・安倍晋三
黒川弘務が賭け麻雀をしていたことについての処分を首相官邸の意向で訓告に済ませたと共同通...
上級国民
「上級国民」という言葉を知っているだろう。国民は法の下に平等のはずなのにあからさまに優...
消費税減税の抵抗勢力低能経済同友会
消費税廃止ないし減税に立ちはだかるのは財務省だけではない。財界もそれに立ちはだかるよう...

今月の名言2020年1月号PART5 論理国語ぉ?
PART4「同級生」はこちら。そういう「可能な限り簡単に書かれたテクスト」を読むために、わざ...

不況期の消費税増税
今回の消費税増税は思っていたよりずっと景気への悪影響は強いようだ。政府は一応様々な経済...
日本の地盤沈下
日本の地盤沈下が止まらない。世界に占める日本のGDPの割合は一時は17%を占めていたが、過去...
少子化は安倍晋三と財務省のせい
今年の出生数が90万人どころか87万人を割りそうな案配だ。急速に少子化が進んでいる。それも...
英国のように日本人も主権を取り戻せ
英国総選挙でブレグジットを掲げる保守党が大勝した。英国はEUから離脱する。短期的には産み...
消費税増税による消費の落ち込みを認めない麻生太郎
消費税増税で明らかに経済は低迷した。各種データが消費の落ち込みを伝えている。消費税を増...