#親子茶道 新着一覧

『茶遊庵』練習茶会を終えての・・・近況報告
すっかりご無沙汰してしまいました。 10月も終わろうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 すっかり涼しくなって、おでかけが楽しい季節になりましたね。 私もお稽古時に着物を着る

ヨークカルチャー大船 夏の新講座
年明けにヨークカルチャーセンター大船よりお声がけ頂きまして、講座をもつことになりまし...

『茶遊庵』9月のスケジュール 練切作りのお誘い
『茶遊庵』9月のスケジュール および 練切作り開催について お知らせします。『茶遊庵...

『茶遊庵』2022夏企画 ガラス茶碗絵付け
8月もあっという間に中旬を過ぎ、下旬にならんとす。 お盆も終わり、いよいよ夏休みも終...

『茶遊庵』8月&9月スケジュールのお知らせ
今日から8月!早いものです。8月1日は八朔(八月の朔日)といって、出入りの職人さんやお弟...

『茶遊庵』の初日 稽古とは一より習い十を知り 十よりかえるもとのその一
暑い日が続いています。 コロナも猛威を振るって、まだ先が見えません。 支えて下さる保...

こどもの日スペシャル企画「茶遊庵」楽しく抹茶体験 報告
今月ももう中旬! GWはいかがお過ごしだったでしょうか。 我が家は剣道稽古と『茶遊庵』...

近況 卯月は?も!茶道尽くし
4月もあっという間に過ぎ去っていきました。GWも始まりましたね。皆様、お変わりなくお...

親子茶道 初めてのお稽古 小さな手と帛紗捌き
3月13日(日)より、親子茶道と、大人の通常お稽古が始まりました。 親子茶道は、 午...

大人茶道 はじめてのお点前コースStep.1 初めて先生になる
2月21日(月)から全三回で始まった『大人茶道 はじめてのお点前コースStep.1(盆略点前...

「茶遊庵」楽しく抹茶体験 2022.2
早くも今年も六分の一が過ぎ去って、、、、3月です!!早すぎる。 しかも、今日は雛祭り...