#街の風景 新着一覧

渋谷ヒカリエ -AM11:00-
文化の発信地でもあり、時代の流れ、トレンドの流れ、そして再開発事業もあって、街の表情が刻々と変わり続けている渋谷の街昔から親しんだ渋谷ではありますが、街も、建物も、人の流れも、雰囲気もち...

魚の棚
明石のまちの風景といえば、やっぱここになるのかな~。魚の棚の風景です。

昭和の空気を漂わせる建物
白く塗られた波鉄板、ガラスブロック、庇にちょこっと使われてるS字瓦、鉄板看板、カラーベ...

明石港の風景
明石港の風景というタイトルでブログ書いてますが、正確には明石港から見える風景です。明石...

明石港中外港
明石港旧灯台西側の小さな港「明石港中外港」です。本港は淡路島とつながるジェノバラインが...

札幌・街の一コマ : JR苗穂駅の名物
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていけば、さらにまたそこから発見があ...

今日の1文字「街」
波動共鳴✨アゲアゲ仲間の皆さま ご機嫌よう✨ 「世界で天下を取る!!」 エンタメシンガー雪乃さずきでございます ...

国分寺町の風景
今日の昼間に高松市国分寺町に出かける用事があったのですが、その際、新居宮池横の駐車場に...

香西本町の風景
香西本町の歴史的建造物です。愛染川の西側に位置する建物です。香西町は昭和31年(195...

壱岐の湧
善通寺市には出水、湧などと呼ばれる清水が数多くあります。旱魃でも枯れることなく、周辺の...

飛鳥大坂 -PM14:00-
王子駅で下車して、駅真下の明治通りを歩きはじめます。駅から飛鳥山・飛鳥山公園と音無親水...