#藤原宮跡 新着一覧

今年も藤原宮跡のコスモス畑を訪れました
今日は久しぶりに万博記念公園に行きました。コスモスやコキアがきれいでしたが、その様子はまた後日にアップしたいと思います。今回は、先日の日曜日に訪れた藤原宮跡のコスモスです。この日は、葛城...

10/23のお夕飯
週末の鍋はド・定番でして。ぷらりとドライブして、おうちに着くのはまーまー遅い時間。となると、鍋なんよー。白米炊いている時間がナイんよー。アタシの中では、ご馳走なんよー。(...

広大なコスモス畑でのんびり過ごした藤原宮跡
どこまでもコスモス青い空にコスモスぎゅうぎゅうに並んでるコスモスいい天気で風がそよそよ吹いて気持ちよかったです。コスモスを眺めてのんびり過ごしました。幸せ(*˘︶˘*).。.:*...

踊る秋桜撮りたくて…「大和三山」が見える「藤原宮跡」へ
畝傍山と飛ぶ秋桜 耳成山と踊る秋桜 「藤原宮跡&畝傍山」 「藤原宮跡碑」ここへお邪魔...

藤原宮跡コスモス畑 2022年 見頃でした♪
藤原宮跡コスモス畑に行ってきました♪昨年もきましたが、広大な敷地のコスモス畑😊今日もやっぱりいい感じ...

藤原宮跡のキバナコスモス畑
藤原宮跡のキバナコスモスは見頃😊オレンジ色がいい感じ。Pixsel6aでアゲハ蝶とキバナコスモスを撮影。スマホでもいい感じです撮れますね...

三重旅行・藤原宮跡
8月20日龍王が淵から橿原市の藤原宮跡へ見終わったあと 近くの 田楽(たらく)うねび店へお...

藤原宮大極殿院の調査(飛鳥藤原第208次調査)
令和3年10月2日(土) 昨年度に引き続いて、藤原宮大極殿の北方の調査である。そのため...

藤原宮大極殿院の調査(飛鳥藤原第205次調査)現地見学会
令和2年11月7日(土) コロナ感染症対策として、毎回のように調査員による全体説明がな...

奈良県橿原市の藤原宮跡で大極殿後殿とみられる基壇が見つかる
奈良県橿原市の藤原宮(694~710年)跡の中枢部に当たる大極殿北側で大極殿後殿とみら...

キバナコスモスと風鈴の寺
.奈良県橿原市醍醐町の 藤原宮跡 ~ 橿原市小房町のおふさ観音へ行ってきました。町名は異な...