#翡翠 新着一覧

「生死をわけた15段」・・・防災史に学び富士山噴火の最悪の被害を想定する
富士山が大噴火しておきる最悪の事態は? 浅間山の「天明大噴火」に学べば、直接的な被害やインフラが機能しなくなるどころか、世界規模で飢餓や政変がおきることも想像できる。

能登を応援するボランティアが能登から応援されているフシギ・・・輪島漆器義援金プロジェクト
漆器の汚れ落としにセラピー効果がある・・・ようだ。家族で漆器の汚れ落としボランティアをした方から、「おかげさまで元気をもらえました!よかったぁ!」と、えらく感謝された。...

今日いち-2025年1月20日
鮮やかな青とグリーン、オレンジが美しいので、枯草によく映える😍小魚を獲るために水没する瞬間か、出てくる瞬間を撮りたいのだ...
不屈の男、輪島キリモトさんの桐本泰一さん・・・BS・NHK「不屈の器」のご案内
昨年3月に放送されたNHK「プロフェッショナル・仕事の流儀」で能登半島地震の復興を描いた「...

段ボール博士になりました~( ´艸`)・・・輪島漆器義援金プロジェクト
漆器通販に正月休みはなく、すでに新年の売上は30万円をこえたので、漆器さえあれば義援金総額は1,000万円は超えそうな勢いだ。...
災害時に根拠のない流言飛語の拡散は犯罪ですヨ・・・阪神淡路大震災から30年
目覚めてラジオをつけたら、発災時刻のカウントダウンがはじまったタイミングだった。【LIVE...

今日いち-2025年1月16日
水辺のハンター❗️ブッポウソウ目カワセミ科に属し、体長17㎝ほど。狙った獲物は逃さない様子から「目標を達成し、望みをかなえる」縁起のいい吉鳥とされる。美しい体色から「...

長崎県島原で漆器の展示販売会のご案内・・・輪島漆器義援金プロジェクト
長崎方面のかたは「在宅ボランティア」のチャンス!長崎県島原市での開催は決まってますが、...

災害が多発する昨今に求められる「無私」の自治体の首長・・・神立尚紀著「零戦 最後の証言」
1985年の「日航機墜落事故」の事故現場となった群馬県上野原村は、水際立った村役場の対応の...

訳知り顔が助かるイノチを犠牲にする・・・ハザードマップを妄信してはダメな訳
元消防所長という初老男性が、ハザードマップの被害想定をこえた避難をしなくて大丈夫と力説していたが、わたしはハザードマップを現時点での暫定案と捉え、想定外を想定するように努めている。...

災害史から防災を学ぶ・・・磯田道史著「天災から日本史を読みなおす」
いつやってくるかわからない災害も、歴史を調べると予測がついて備えることはできる。本書に...