#緑肥 新着一覧

クリムゾンクローバー追加種まき
多分、これはクリムゾンクローバー。(まだ、自信持って言えない)暖かくなって、ちょっともこもこしてきました。毎日、家に帰ってから、このクリムゾンクローバーの周りの草取りをするのが趣味になっ...

緑肥
最近、ブログの内容が畑のことばかりになっています。我が家には畑はあるけど、いままでほと...

やっと?
畑の中のずっと使っていないところにクリムゾンクローバーの種をまいてから、かれこれ3か月...

クリムゾンクローバーの芽
11月下旬に種をまいた、クリムゾンクローバー(ストロベリートーチ)種をまいた頃は、11月下...

クリムゾンクローバー
昨日考えていた、種まきを実行しました。いつもの祝日は仕事のある弟が今日は休みだったので...

11月のひまわり
前々回投稿の白鳥を見た後寄ったのが このひまわり畑です。どうです? 一面のひまわり ...

爺やが子供の頃によく見たレンゲ田が、再び見られる様に成り・・・
晴れの天候に恵まれた数日前に、近くの公園迄散歩に出かけた時に、紅紫色に染まった田んぼが...

田んぼの土づくり
長崎地方気象台は、きのう「桜が満開になった」と発表。長崎では、8年前の平成25年と並ん...

🌻我が家の向日葵🌻満開です🌼“ヽ(´︶`*)ノ”🌼...♪*゚
*.+゚🌻向日葵🌻満開に咲きました🌻...♪*゚ 今年は🏡家の裏の倉庫の前と、山際の2箇所に向日

初夏の除草からの夏野菜準備と、じゃがいもの栽培。
こんな感じにやってます。-こんな感じにやってます。トラクターによる耕運と、除草を兼ねた草...