#絵本ライブ 新着一覧

【イベントのお申し込み・お問い合わせについて・2025年度版】
【イベントのお申し込み・お問い合わせについて・2025年度版】<おしらせ>現在、イベントへのお問い合わせ、お申し込みが大変多くなっております。お電話でのお問い合わせ、お申し込みは受け付け

絵本の読み手絶賛募集中です!!
こんにちは!つどいスタッフの鮫島です🦈 今回は「花咲きの会」さんの新しいイベントのお知らせ & 絵本の読み手募集です!📚...

【イベントのお知らせ】第10回 絵本ライブ
こんにちは!つどいスタッフの鮫島です🦈今回は「花咲きの会」さんの新しいイベントのお知らせです!...

tuperatupera 3連發!
さて本日は1歳児さんの保育担当 この月齢はホントちょとしたことで 引っ張り合いどつきあいになるので 遊んでいても なかなか氣がヌケないつかれました...

絵本ライブ始末記
今週水曜に「絵本ライブ」が無事終了。最も予算を使う大きなイベントだけにやはり安堵感は...

雛祭りの唄を口ずさんで
桃の節句、雛祭り。雛壇飾りは天皇と皇后の結婚の儀をかたどっているといわれます。煌びやかな宮中の模様にうっとりとみとれながら、「あかりをつけましょ ぼんぼりに...

物語を音読劇。じつは英語の近道です。
ガチョウおばさんは魔法使いガチョウだんなの立派な背中に乗ってお空をスーイスイ(訳 akkochan)Old Mother Goose,...

五つの金の指輪(the 5th day)
On the fifth day of Christmas My true love sent to me,Five gold rings!!!ナーサリィライムではここを一段と高ら

クリスマスの12日
今宵はクリスマス・イブ。この日没から始まるクリスマスは、キリストの信徒さんたちには12日...

クリスマス公演、リハはじまる。
画像は昨年のチラシです。英語で書かれたお芝居を翻訳して日本に紹介しています。ITI国際演劇...

思い込みではなかった
数ヶ月ぶりに庭へ出て撮影きのう、英語音読劇ワークのモニターさんたちの発表が行われ(とい...