#箱根旅行 新着一覧

お彼岸の連休の箱根へ。(その6)
●お隣のご夫婦が大変!この日の夕食は宿泊プランに含まれているステーキディナー。1階のフランス料理レストラン「ヴェル・ボワ」に入店すると先客は10組ほど。こちらはリゾートホテルなので皆さんカジ

お彼岸の連休の箱根へ。(その5)
●ツツジの季節に泊まりたい部屋。元箱根港からは、いつもの宿、小田急山のホテルの送迎バスに...

お彼岸の連休の箱根へ。(その4)
●遅れてきたバスは超満員。箱根旅行で便利なのは路線バスの本数が多いこと。私たちが訪れるエ...

お彼岸の連休の箱根へ。(その3)
●美しいガラスのススキ。桃源台行きバスは順調に進みガラスの森美術館に到着した。入口付近は...

お彼岸の連休の箱根へ。(その2)
●箱根湯本は空いていた。湯本駅のデッキから国道1号線を見下ろすと、連休前日だったこともあ...

お彼岸の連休の箱根へ。(その1)
●JR新宿駅の駅弁屋の品揃えがちょっと増えたよう。ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、あっと...

箱根旅行のフォトブックを作りました♪
しまうまプリントで昨年の秋に行った箱根旅行のフォトブックを作りました♪フォトブックを作ろ...

梅雨の中休み、半年ぶりに箱根へ。(その8)
●秋になったらまた来よう。庭園の端まで歩くと小さなバラ園があった。(画像)もう見頃は過ぎ...

梅雨の中休み、半年ぶりに箱根へ。(その7)
●朝はかなり涼しい。朝食中に吹いていた風はかなり涼しく、体感では22〜3度ぐらいか。軽井沢...

梅雨の中休み、半年ぶりに箱根へ。(その6)
●朝食は屋外のテラス席で。かつてハワイの定宿だったニューオータニカイマナビーチホテルでは...

梅雨の中休み、半年ぶりに箱根へ。(その5)
●このホテルの便利な点。ホテルはほぼ満室ということで夕食は20時近くになってしまった。しか...