#磨崖仏 新着一覧

神武寺鷹取山ハイキング 最終
さて神武寺から鷹取山登山の最終はアタシが書きます。 もう少しで展望台最後の分かれ道。こっちの方が早いんじゃね?って事で突き進む。だが選んだ道が過酷だったとても

〝有帆〟へ吟行で~す!-その2-ではありません!
今日10月23日は、二十四節季の一つ、〝霜降〟です。霜が初めて降る季節、旧暦9月の中のこと...

旧青山町 小河内 地蔵磨崖仏
旧青山町 小河内 地蔵磨崖仏アップロードしました。YouTube石仏み~つけた 旧青山町 小河内 地蔵磨崖仏https://youtu.be/8VCBXf5GXC4...

旧伊賀街道荒木地区をぶらり
三重県伊賀市荒木荒木地区にある旧伊賀街道は磨崖仏が点在することで有名らしく今回歩いてみ...

石立寺と田矢伊予守城跡にふらり
三重県伊賀市川合引接寺の下にある駐車場にとめさせていただきました。引接寺の脇の小道から...

大仰城跡をふらり
三重県津市一志町大仰 産湯山誕生寺戦国時代、北畠氏に属していた小泉藤能によって築城され...

榛原自明 弘法大師爪書き不動尊
榛原自明 弘法大師爪書き不動尊アップロードしました。YouTub石仏み~つけた 榛原自明弘法大師爪書き不動尊https://youtu.be/uPFnPG7FPfE...