#伊勢本街道 新着一覧

湖畔のさくら広場 伊勢本街道
案内図にも載っていたように「しあわせの宮」の近くには伊勢本街道という古道が通っているので周辺を、ちょっと散策してみました。斎宮調整池と名付けられている大きなため池この調整池の周囲に

美杉石名原で、ミツマタふたたび…遠くから竹原の薄墨桜、デッカイ。
初めてという知人を連れて、訪問日は2025年3月30日(日)。名張街道ひたすら南下、「道の駅/御...

ミツマタの咲くころ ~春の到来告げる ‟黄金の森”
ミツマタの咲くころ ~春の到来告げる ‟黄金の森” 津市美杉町石名原に「ミツマタの群生地」があり、開花とともに幻想的な ‟黄金の森...

伊勢本街道~
大和国と伊勢神宮を結ぶ伊勢本街道は伊勢神宮参拝者の増大にともない多くの人々がこの街道を...

道の駅伊勢本街道御杖のつえみちゃん
御杖神社のあと「姫石の湯」がある道の駅へ。すでに12:30、先に産直品お買い物、売り切れるか...

彼岸花咲く仏隆寺から伊勢本街道へ
.奈良県宇陀市榛原赤埴の仏隆寺から山の中を林道や伊勢本街道を通って榛原諸木野まで行ってき...

榛原自明 弘法大師爪書き不動尊
榛原自明 弘法大師爪書き不動尊アップロードしました。YouTub石仏み~つけた 榛原自明弘法大師爪書き不動尊https://youtu.be/uPFnPG7FPfE...

伊勢本街道 山粕峠へ
.お伊勢参りの道、山粕宿から山粕峠まで歩いてきました。国道369号線沿いの山粕集落そばか...

伊勢本街道山粕宿~奥津宿~多気宿へ
.伊勢本街道へ奈良県宇陀市榛原の西峠交差点 ~ 国道369号線へ入り ~ 弁財天トンネル ...

道の駅 伊勢本街道 御杖
もうちょっと、疲れました。昼ごはんも食べるの忘れた。車で5分くらいで、道の駅。ここは、...

東京から八ヶ岳・松阪を経て大阪へ帰る車中泊旅②
東京を出発して八ヶ岳のホテルで一泊。2日目は縄文時代中期の井戸尻遺跡や井戸尻考古館を見学...