#磨崖仏 新着一覧

荒木にて主なき石の祠を訪ねて歩く
三重県伊賀市荒木本日は須智荒木神社の駐車場にとめさせていただき、旧伊賀街道で磨崖仏を堪能ののち、石の祠を探しに行きます。先ずは須智荒木神社に御参拝拝殿でお参り奥に見える国道163号、伊賀街道...

紙屋観音にふらり
三重県津市芸濃町河内県道42号、津芸濃大山田線で錫杖湖の横を走っていると錫杖湖の看板があ...

2025年1月25日(土) 金勝アルプスの奇岩怪石を堪能!
■メイン写真金勝アルプスの天狗岩■今回のコース草津駅⇒(帝産バス)⇒上桐生バス停→落ヶ滝→尾根出合...

平不動尊にふらり
三重県伊賀市諏訪伊賀市諏訪にある諏訪神社の前の道を西に歩いて行くと「平不動尊入口」とい...

正寿山 長徳寺で霊場巡り
三重県津市芸濃町雲林院県道42号、津芸濃大山田線沿いにある長徳寺。本堂手水鉢長徳寺は「龍...

漆不動滝にふらり
三重県津市美杉町下多気下多気漆地区の集落のメイン道路脇にあった消防ホース入れから坂を上...

用作公園の狛犬と猿
先月紅葉狩りに行ったものの、思ったより赤く紅葉していなくて、ちょっとがっかり。まずはお...

鷹取山の磨崖仏
日曜日にお休み。せっかく天気がいいし、何もしないのももったいないということで。昭和の仮面ライダーのロケ地でおなじみ。鷹取山にある磨崖仏へ来ましたー...

岩壁の弥勒磨崖仏と紅葉 ~大野寺
岩壁の弥勒磨崖仏と紅葉 ~大野寺 役行者が開き、824年、弘法大師によって堂宇が建立され...

津島社と黒石地蔵さん
三重県伊賀市白樫県道686号、上野島ヶ原線で白樫から防火水槽前を曲がり島ヶ原へ向けて山越え...

横須賀、鷹取山
今日は横須賀にある鷹取山へ行ってきました。山といってもかなり低くて、いつものお散歩コー...