#知恩院 新着一覧

そうだ くずきり、食べよう。
そうだ 〇〇、食べよう。シリーズ今回は京都祇園『鍵善良房』の『くずきり』を選びました京都での和食お昼ご飯はここ と決めている仕出し屋さんがあり日程もこの店のお休みを避けましたが甘かった~最

新緑の「知恩院」で阿弥陀如来さまに誓う結婚。両家のご先祖さまの祝福を受けて…
「あ、花嫁さんが来たよ~」と、ミモロが声を上げました。そこには、白無垢姿の花嫁さん。こ...

「知恩院」で行われた200人を超す僧侶が揃う「浄土宗開宗850年慶讃」の「法灯リレー」の法要
「すごい!お坊さんがたくさんいらっしゃる~」とミモロが驚くのは、京都「知恩院」の境内で...

和菓子めぐり京都 2日目
和菓子めぐり京都 2日目(京菓子満月(阿闍梨餅)⇒叶匠寿庵⇒水路閣⇒インクライン⇒醍醐寺⇒一本橋...

兵庫・京都の日本海側キャラバン 木曜日編
昨晩の車中泊地「京都縦貫道京丹波PA」は道の駅も併設されていて、結構広い駐車場だったのですが、...

☆ お彼岸なので ☆
3月21日、お彼岸なので、菩提寺の百万遍・知恩寺と祖父の納骨してある知恩院にお参りして来ました。帰りに、円山公園も通りました。知恩院には、東大路から入っていき

京の冬の旅 徳川家康ゆかりの寺院で非公開文化財をめぐる旅 3 知恩院
境内がものすごく広い知恩院では、大方丈・小方丈・方丈庭園を拝見します。 大方丈は重文...

いよいよ終了間近「京の冬の旅」。「知恩院」の方丈庭園などを拝見。近くの円山公園の「一休庵」でひと休み
春の陽ざしが感じられるようになった京都。ミモロは、東山の「知恩院」へ出かけました。「心...

年長さん「卒園参拝」
今日は、いいお天気の中、年長さんが「卒園参拝」に行ってきました。京都の「知恩院」の2000人が入る大きな本堂へ。改修していたため十数年ぶり、ピカピカの本堂での参拝です。...

3月4日(土)京都東山ツアー
今日は早起きして京都に向かった。このホテルにゲストが泊まっている。丸太町にあるノクホテ...

3月1日(水)京都で仕事と下見
今日も京阪特急で京都へ三条にあるこのホテルでオランダ人ゲスト2名と会い、JR京都駅のみどり...