#盆栽美術館 新着一覧

2025春お江戸参上 その9 大宮盆栽美術館
2025.4.9もはや東京旅行ではない今回2日目は初めて埼玉県に上陸した盆栽が趣味の夫が以前から訪れてみたかったと言う大宮盆栽村行ってみました。ほんとに盆栽村なんだ!!盆栽美術館に行ってみました。

盆栽美術館と大谷資料館と宇都宮餃子。
久しぶりの旅行です。今回のメインは大谷石採掘場跡と宇都宮餃子。三ノ輪と両国と上野にも行...

晴れのち曇り一時雨 さいたま市は休日
2021年から始まったさいたま市民の日。初の平日です!午前、療法院へ。昨晩腰が痛い?「腰硬...

知らない世界はおもしろい!〜盆栽 パート1〜
こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。...

大宮盆栽美術館
「市民の森」のソメイヨシノを見た帰り道、世界で初めての公立の「大宮盆栽美術館」に立ち寄...
秋を求め 盆栽村を歩く
18日の9時半、早朝の雨があがって薄日が射した大宮公園駅から歩き出す。秋の風情を盆栽鑑...
五葉松の植え替えについて
先日 K様から 「五葉松の植え替えについて」の質問をいただきました。 五葉松の植え替え...

五葉松の石付き
さいたま市 大宮盆栽美術館において 毎年 さいたま国際盆栽アカデミーを開催しておりまし...

黄色いスイカをいただきました
朝からピカピカの日差しである。シーツやらを洗って屋上に干した。長らく使っていなかったマ...
- 前へ
- 1
- 次へ