#甲種 新着一覧

あいの風とやま鉄道521系甲種輸送(2)〜神戸貨物ターミナル機回し〜
2022年2月15日のあいの風とやま鉄道521系甲種輸送撮影報告の第2回です。 神戸貨物ターミナルに到着した列車は、すぐさま恒例の機回しです。 DE10-1743が切り離され移動を開

あいの風とやま鉄道521系甲種輸送(1)〜新長田にて〜
2022年2月15日、神戸の川崎車両から、あいの風とやま鉄道521系1000番台の甲種輸送がありま...

甲種防火管理者講習を受けてきました。
住んでいるマンションで「防火管理者」が必要とのことで、今年は私が「防火管理者講習」を受けに行くことになりました。...

JR西日本・新型気動車DEC700形甲種輸送(2021.6.28姫路貨物)
2021年6月28日、JR西日本の新型電気式気動車DEC700形1号機が神戸の川崎重工から出場しまし...
緊急事態宣言下のゴールデンウィーク
コロナが落ち着いておらず、緊急事態宣言下のゴールデンウィーク。例年であれば実家に帰った...

JR北海道キハ261系1000番台甲種輸送(2021.1.25)【2】
昨日に引き続きJR北海道キハ261系1000番台甲種輸送の続きです。 吹田まではDE10 1743牽引...

JR北海道キハ261系1000番台甲種輸送(2021.1.25)【1】
2021年1月25日、JR北海道キハ261系1000番台甲種輸送の撮影に行ってきました。兵庫-新長田...

甲種輸送EF210-138 +YC1系6両(2020.11.16、加古川)
2020年11月16日からJR九州のYC1系量産車6両が神戸の川崎重工から甲種輸送されています。神...

ロイヤルエクスプレス甲種
北海道からロイヤルエクスプレスが帰って来ましたので、お天気が悪かったのですが、ちょこ...

JR北海道H100形12両+JR東日本GV-E400形甲種輸送(2020.9.4)
2020年9月4日からJR北海道のH100形「DECMO」とJR東日本のGV-E400形が併結されて甲種輸送さ...

小田急5000形甲種輸送【その4】~EF65- 2066+5000形10両 石山付近~
少し間が空きましたが、2020年6月30日の小田急5000形の甲種輸送撮影報告の続きです。 吹田...