#甲状腺機能低下 新着一覧

低体温体質を漢方対策・補腎剤とは?
・基礎体温の低温期が36℃を切るほど低く卵胞の育ちが遅いので生理周期が長い女性は、補腎剤の服用を始めたら、低温期が1~2分ほど高くなりました。・寒がりで疲れやすく倦怠感が悩みの橋本病と言われて...

ご機嫌に生きるコツ☺️
2020年の8月末に、甲状腺癌の摘出手術を受け、その後定期的に検診に通っています。先日の血液...
投薬治療17週間: さらに減薬
早いものでバセドウ病の投薬治療を始めて17週間が過ぎました。9週間ぶりの先週の血液検査の結...
投薬治療8週間: 減量
今日、先週の血液検査の結果を聞きに行って来ました。検査結果数値は以下の通りで、バリバリ...
- 前へ
- 1
- 次へ